Cafeバックナンバー2002年2月分

シライ自動車のロゴマーク
スマホならここをタップすると電話できます E-メール


BMW専門店のシライ自動車


ホーム > Cafeのバックナンバー >

■ 2002年2月分

ニタリ、ってするかな? 投稿者:Mむら  投稿日: 2月 1日(金)01時07分55秒

MINE様、Mむらです。
320i MT面白くなりますよ、きっと、多分。色々乗り継いでいらっしゃる方のようですので、何とも言えないですが。
むか~しこれに乗ってましたが・・・あの320は内装がM3だから余計にアクセル踏んだりして・・・

シライ様、
そうです、「らり~は~♪らり~は~♪」(正確には、Riding High)ってローズマリー・バトラーが主題歌歌ってたヤツです。
草刈正雄が主演で、実際は平忠彦が転がしててたのよ~ん。

青春の1ページ? 投稿者:E-YAMA  投稿日: 2月 1日(金)01時39分27秒

Mむらさん、
もしかして、「らり~は~♪らり~は~♪」の映画はゼッケン62のヤマハのマシンではないでしょうか? なっ、懐かしすぎーーっ!!友達と映画館へ見に行きました。
あの頃は初期型RZ250に乗って毎週箱根の上りを三島から頂上まで全開でカッ飛んでいました。
今考えると青春の1ページですね~。私は高橋国光のレプリカメットで走っていました。
当時はバイク小僧だったのでBMWのシーンはあまり覚えてないです。m(-_-)m

やっぱ、ひとこと。 投稿者:トノオカ  投稿日: 2月 1日(金)06時29分24秒

また、出はっちゃいました。
ここは、現役広告マン(引退真近?)としてひとこといわねば。写真の件は、同じ雑誌社といえども、転用する時は、著作権と肖像権が発生しますね。著作権は当然カメラマンのもの、肖像権は本人またはその家族(故人の場合)のものです。
ただ肖像権はおおまかには作品の主体・テーマが人物のときに発生するようですね。
ですから、この例の場合は、ちょっとどうかな?という感じでしょうか?
もち、著作権は発生しますからカメラマンには連絡いってると思いますよ。
それとも、最初の撮影の時点で、著作権ごと雑誌社が買い取ってるかも、雑誌社の場合はこのケースもありみたいです。
でも、M3クンには肖像権があるのかはわかりません(?)ナンバーも見えるのであれば、写ってる本人に、ひとこと連絡はあってもよさそうですが・・・。
すいません、話題がおもしろくありませんね、語っちゃいました。

Mむらさん、
実はぼくもむかしはライダーだったんですよ。
免許はもちろん限定解除です。って、自動的に解除になったんですけど。
昔は原付きと自動二輪しかなくて、自動二輪がそのまま限定解除になったやつ、これポツダム免許って言いませんでしたか、シライさん、大石さん。
ついでにもう少し、自動二輪免許で、軽4が乗れたような記憶が(?)。
すいません、さらに語っちゃいました(謝)。

う~む。懐かしい… 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月 1日(金)07時14分25秒

おはようございます!
皆さん、夜更かしと云うか、早起きと云うか…
あっ、私もかf^^;

…トノオカさん、
なるへそ,書籍の場合はまたち~と違うのですね。

さて汚れたひでお君,いや英雄の話、懐かしいですネ。
当時北野晶夫・平忠彦レプリカの方がうじゃうじゃおられました。
映画では,主人公晶夫が、プールやら,バカでかいクローゼットのある超豪華なアジトに棲み、時にはALPINAを駆り,パトロンに金をねだりに(笑)行くと云う設定に、思い切りのけ反ったものでした♪

でも原作は,成り上がって行く過程で、始めの頃はリアカー(!)にレーサーを積んでいたと云う、超ハングリーな設定でした…。

私も昔,自宅の自室でTZのEgをバラしていたなぁ(笑)
(ま、こちらはお遊びと云うか濃い趣味の範疇でした)

映画のエンディング、流れるテロップの『ラスト』とBGMの取り合わせにはジ~ンとしましたねぇ(:_;)

おはようございます 投稿者:MINE  投稿日: 2月 1日(金)08時37分52秒

Mむらさま、
そうですか!なんだかまたまた楽しみになって参りました。
今日は早く帰って、明日の早起きに備えま~す。

黒いたぬきさま、
私も写真を拝見させていただきまーす。よろしくお願いします。

ピンポーン 投稿者:Mむら  投稿日: 2月 1日(金)10時17分43秒

E-YAMA様、
正解です。白地に濃紺と赤のストロボ・カラーのYZRです。
もとい、先日はお目にかかりながらお話もしなかった不しつけをお許しください。

トノオカ様、
オマケ免許「グリコかよ!」とは言いましたけど・・・
どんな意味があるのでせうか?

黒いたぬき様、
レーサーではないですが、2ストってことで・・・
近年までKHのエンジンをシコシコ磨いてましたよ。

MINE様、
好きな車の事でワクワクするのも趣味の一貫ですよね、スケール1/1!

いやいやいや 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月 1日(金)10時27分26秒

MINEさん、
こちらこそどうぞ宜しくお願いします。m(__)m

写真は今時ならEメールに添付するとこなのですが、私,デジカメはおろかPCも自前では持っていないIT未開人ですf^^;
週一のネットカフェ行っても、カキコする時は携帯使った方が速いんです(笑)

J-SH05と云う機種ですが、これでネット接続なんかしちゃうと、BMWlifeのHPも文字は全て見れますし、画像も一部見れる物もあります。
H.I.Dの商品の画像とか、大石さんHPの大石さん号の画像とか♪

うん、次は写メール付きの奴にしよう!(爆)
←早くPC買わんか~い!!(-.-;)

ま,撮り方は下手ですが、今時アナクロな生写真を見てやってください(^o^)/

早起き?夜更かし?? 投稿者:シライ  投稿日: 2月 1日(金)10時33分57秒

トノオカさまへ
勉強になるカキコありがとうございます。
さすが現役第一線でご活躍なさってらっしゃるデザイナーのトノオカ様です。
明日のお話、楽しみに致しております。←なんか、年明け早々にヒミツの事件が有ったようで、、、、。

<追記>
懐かしいですね。その昔は自動二輪免許に排気量制限の限定なんてありませんでした。
限定免許が施行されたのは、私が高校生の時でした。大石さんとは学年は一緒なのかな~。
あの当時、授業を休んで自動二輪の駆け込み受験した人も多かったのでは。
バイク専門誌に載っていた上野界隈の中古バイクショップの広告を、学校の休み時間に仲間と眺めていました。
軽自動車も360ccで、遥か昔は継続車検がありませんでしたね。
自動二輪の免許で軽自動車を運転できたということも思い出しました。
これって良く考えてみると、かなり無茶ですよね。
軽自動車が生まれた頃は、セニアカーのような感覚だったのでしょうか。

さて、明日は、アルピナC2-2.5の試乗会になりそうです。
皆さん、草刈正雄さんになっちゃうの、、、、まさかね、まさおかね

男カワサキ! 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月 1日(金)14時45分15秒

のジャジャ馬KHですか!?Mむらさんっ!
う~む。シブイです。
M3もシブくチェコットモデル、チェコット氏と云えば元2輪WGPの250・350でのチャンプ…
う~む…シブ過ぎ♪

んで昔、限定解除を受けに行く根性の無かった私の公道での最後の2輪はカワサキFX-R400でした。ライムグリーンワークスカラーなんぞにしていました。

ジャジャ馬と言えば、TZ250'82は先輩からレンタルして貰った物で、最新型はアルミフレームの導入された当時、既に5年落ちの鉄チンフレーム、ピークパワーは遜色ないものの、パワーの出方はいきなりドッカン♪
パワーONでの切り返しでは、フロントがフワフワ~と浮こうとする愉快でお茶目なマシンでした。
後に少しだけ乗った優等生のホンダRSより好きでした。。。

あ~、随分と脱線しちゃいました。車関係のHPなのに…f^^;
脱線しっ放しのついでに、今は限定解除も大型教習の形で楽チンらしいですね?
よし、M3が一息ついたら取りに行こう!
(て事はしばらく先ですな。あはは)

昔はCBやカタナに憧れてました。

大人?になった今では、やはりバイクもシブくBMWと行きたいです。
ちょっと古いフラットツインのも良いし、少しだけ新しい直4シャフトドライブのK100RS?って名でしたっけ?あれも良いな~。
(12~13年前で2輪市販車の知識が途絶えてます)

…とまぁ2輪ですがBMWの名前が出て、やっとオチがつきました!?
バイエルンのEg屋さん、4輪も2輪も奥が果てしなく深いです……。
う~む(-.-)

出発前にひとこと 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月 1日(金)15時35分04秒

…夜更かし且つ早起き、且つ休憩中もカキコしまくりの私です。
で、シライさん、
ひょっとして,駄洒落もお好きで…!?
では最終便行ってまいりま~す。

そうなんですか 投稿者:Mむら  投稿日: 2月 1日(金)19時47分22秒

黒いたぬき様、
氏は2輪に転身してたんですね。残念ながら教習所があるのはあるんですが近場でないのでもう少し待ってみようと思います。
ジャジャ馬を飼い慣らしおとなしくしたのがKHですね、
暴れ馬はSSの方ですな。Kシリーズも嫌いではないですが個人的にはRシリーズが欲しいです。R500ORなんて乗ってみたいです。
週末にお伺いすればよかったなぁ、明日あたりだと皆さんとお会い出来たのに・・・
北関東はこの時期天気がくずれると雪になり易いので・・・残念です。
明日は皆さん「らり~は~♪ らり~は~♪」ですよ!

一応、チェック。 投稿者:トノオカ  投稿日: 2月 1日(金)21時32分31秒

先に出た書籍、本日一応チェックしてきました。
またずいぶんと大きく出てましたね、大石さん。
これはもう、M3クンにも肖像権あるぞーっ!ッて感じですよね。
こうやってキリヌキで使うこと想定してたら、窓抜けに気を使って欲しかったですよね、せめて。
ついでにMストーリーというの別の本買っちゃいました。

免許ついでに、小生の二輪免許はなんと、近くの小学校のグラウンドで試験したんですよ。石灰の粉でコースを書いて。一本橋も踏み切りも書き物だから、もう簡単(笑)。
試験に落ちる人がめずらしかったなー。車種はベンリイCD250でした。
最終バイク歴はGSX-R750です。ミーハーな小生にぴったり?
フロント18インチでコーナーで曲がってくれなくて・・、さらに一時間以上乗ってると、肩凝りから頭痛を誘発する曲者でした。でも、油冷のフィンがかっこよかったです。
欲しくて狙ってたのは、カタナかドカだったんですけどね。

ん? 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月 1日(金)21時50分29秒

やっと今日の運行終了、会社(寮)に帰還です。

…Mむらさ~ん、私、転身て言うより、あくまで昔取った杵ヅカですよ。
しかも今はカビ生えて納屋に転がってるって感じでしょうか?♪

将来ゆとりが出来た時、今度はのんびり乗りたいのですヨ。
勿論4輪部門では我がM3は終生の相棒です。
こいつ以外考えられませんネ。

ここcafeの常連さんて、昔は2輪でやんちゃしてた方も結構おられるようですネ。
(そうそう、E-YAMAさんも、初代RZ 250なんてジャジャ馬乗りだったんですね!)
う~む、興味深いと言えましょう。。。

…SSと言えばマッハでしたっけ?
古い名前はこの様に頭に浮かべる事が出来ますが、近年のはトンと知らないのです。
暇な時また2輪の本でも買ってみます。
ちらっと立ち読みした限りでは最近のはメチャ高性能みたいですね。
私,乗る時はやはり一昔前のが良いです。。。

さて、実家にかねてより依頼していたM3の『新しい足』が届いてるようです。
今から片道30分の距離を取りに行って来て、明日の晩、仕事が終わったら寮のガレージで交換作業です!
へっへっへっへっ♪

私もバイク好きです 投稿者:大石  投稿日: 2月 1日(金)22時28分29秒

や~、みなさんバイク好きが多いですね。
私も好きですね。
国産では、メグロのZ7,S3なんかが良いですねぇ。
メグロの秋刀魚ではないですよ。(^^ゞ
外車では、BSA、ベロセットなんかが好きですね。
特にベロセットのフィッシュテールなんて最高です。

ところで、うちの親父は昭和25年にオート三輪の免許を取って、いつしか自動二輪と軽の免許になっていました。それからまた時が流れて今度は自動二輪と普通二種の免許になってました。
ちょっと驚きですよね。トノオカさんはこういうの知ってました?

自動二輪の免許制度が変わったのは昭和47年頃だったような気がします。
私はその当時欲しかったのは、BMW 2000CSでした。
それから十年後に実際に手に入れることが出来たときは、もう最高でしたね。
これがBMWとの付き合いの始まり始まり~です。

なんとっ! 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月 1日(金)22時31分03秒

トノオカさん、油冷GSX-R750だったんですか!
う~む。シブイ。。。
(←他に表現フレーズ知らんのか私は!?(笑))

曲がらない18インチ、懐かしい。でも曲がりすぎる普通のレプリカ達よりロードバイクらしくて良かったのでは?
FX-Rなんて16インチの不自然な切れ込みが嫌で、標準のBS BATLAXがチビたら、PIRELLIのPHANTOMにしていました。
あぁ懐かしいあの繊細なトレッドパターン…

カタナを乗せて貰った時も16より19の方が手応えは素直な気がしました。
でもレプリカ、やっぱ攻める時以外は疲れますよネ。(と思う私もオジサンですぅ)

「キリヌキ」…あぁ、なんて懐かしいフレーズっ!(笑)
あの頁を見た時、トノオカさんと同じ事を私も思いましたですよ。

Mストーリーの本、私も買っています。
E30M3の色々な記事、ミッションの減速比の諸元なんかに間違いがあったりして、アラ探しも面白いです。って自然に目につく…(-.-;)(笑)

おや? 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月 1日(金)22時57分02秒

携帯でカキコしている間に皆さん次々と…
そして御大、大石さん御登場ですね!
私,調子に乗ってしゃしゃり出まくってますが、こんなお調子者ですがどうぞこちらでも宜しくお願いいたします。
m(__)m
流石に2輪の御趣味もクラシカルにシブイですね。
では実家に行ってきますので,また後覗きに参ります☆

肖像権 投稿者:大石  投稿日: 2月 2日(土)06時57分08秒

トノオカさん>
私のM3が載っている本があるんですか?
この頃は車雑誌をほとんど見ていないので、今日、書店でチェックしてみようかな。
車に肖像権てあるんですかねぇ?
雑誌社からは、載せるという連絡は何もないですね。
載せられて困るようなことをしていないからいいですが。

ところで、私がバイクの免許を取得したのは、30歳になってからなので、中型です。
基本的には、単気筒が好きです。
以前、近くのバイク屋にR26が展示してあったので、欲しくて見に行きましたが、とても手の出るような金額ではなかったので、諦めたことがあります。

黒いたぬきさん>
ご無沙汰です。
相変わらず、携帯でのカキコ、がんばっているみたいですね。
携帯で見られる画像というのは、小さい画像のことですか?
いつかは携帯からでもアクセス可能なHPにしたいと思いながら、自分が持っている携帯がメール・HPアクセスが出来るものではないので、まだ手付かずです。

私のバイク歴は、ホンダダックス、ヤマハXS250、ヤマハSR400、ヤマハセロー、で、今乗っているのが、ホンダスーパーカブです。(^^ゞ

そうでした。 投稿者:トノオカ  投稿日: 2月 2日(土)07時18分53秒

思い出しましたよ、大石さん。
で、もって、四輪免許取ると自動二輪が付いてきたんじゃなかったですかね?(なんせ、自動ですから(サッム-!)。
でも、昔はすべてがおおらかでしたね。二輪もヘルメットいらなかったですからね。
はじめて、バイクに乗って風を切った時の感動を思い出しました。ヤマハメイトでしたけどね(笑)。
ヘルメット無しのおかげで痛い思いもしましたけど、少年にはそれ以上の快感がうれしかったのを記憶してます。世界がパッとひろがりましたですよ、ホント。
そのころ、憧れは、CB250とYDS305でした。(250もあったのに、なぜ305なの?)そのあとW1でした。
キャブトンマフラーにしびれました。(昔からミーハー?)そうそう、マッハにも借りて乗ったこと、あります。こんなのもありなの-!とビビッた記憶があります。
さ、今日はシライさんちへいかなくちゃ。

ちょっと息切れ 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月 2日(土)18時07分42秒

してました、黒いたぬきです。
常連の何人かの方は、カフェ本店にて、おくつろぎでしょうか?

大石さん、
たぬき寝入り(休憩)してる間に、携帯でアクセス確認してみました。
私のはJ-PHONEのちょっと前の65,000画素の機種です。
(最近の写メール機能付きのは110,000画素らしいです)

今日見れた画像
BMW life:
1.目次頁のH.I.D.セット
2.オリジナルサージタンク
3.特選車の赤の36M3

大石さんHP:
1.目次頁のH.I.D.セット
(←ここ、車の写真と差し替えたのですね?先週カフェ行ってないのです)
2.日帰りツーリングのあきらさんの車
(他の方のは出ませんでした)

私,、詳しくないのですが画像処理データの種類・重さによるのでしょうか。
文章も殆どは見れますが、文字量があまり多いと開けない頁もあるようです。(^-^)b

さて…ダックスはユニークなスタイルとカブ譲りの扱いやすいEgの可愛い奴でしたね。
XS250は確かVツインと少し未来的なスタイル…
SR400、これはもう押しも押されぬ『単車』
セローは、シンプルでカジュアルな?スタイルのオフ車でしたね。

この辺は私も何故か憶えていますf^^;
今はカブラちゃんが活躍中なんですネ。

無事、帰りました。 投稿者:トノオカ  投稿日: 2月 2日(土)20時08分12秒

今日は、東名は行き帰りとも渋滞なしでした。でも、cafeでオービス君の話題がでたので慎重に帰ってまいりました。適度にメリハリつけて、流しました。
ウーン、アルピナC-2/2.5素晴らしかったです。メカ音痴の小生でもわかりました。
これ、ほとんどマニュアルですね。

黒いたぬきさん、
お写真拝見しましたよ。愛情が溢れて見えました。

大石さん、
おつきあい有り難うございました。CDもね。

MINEさん、
きれいなスポエボ、うらやましいです。

シライさん、
怪我、ひどいでしょー、ほんとに。でも、負けません、めげません。

補記 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月 2日(土)20時16分45秒

お持ちの方も勿論いらっしゃると思いますが、最新の携帯端末では、動画(絵?)も見れるようですし、画面の画素数も多いですから、HPの画像ももっと見れるかも?

将来は難無く見れるようになるのでしょう。
ノートPCを持ち出ししてない出先などでは、お手軽で楽しく便利かも。。。(-.-)b

バイクのお話~ 投稿者:和  投稿日: 2月 2日(土)20時33分38秒

こんにちは~
バイクのお話で盛り上がっていますね(^o^)
僕も乗っていました。
VT250・2型から始まってSR400>サベージ400>グース350、この間にYSR80>ジャズ>モンキーR(エンジン70cc、5速)>KSR80、今あるのはKSRだけ。
小さいバイクの全開で走る気分の良さが好きです。スピードは出てないけど。
うまく走らないと失速するし(^^)

オービスに僕は撮られなかったみたいですね。
通知が来ないし~もう忘れてしまいそう・・

大石さんから借りたCDから、ビデオキャプチャーボードを買って自分のPCだとボードの半分の性能しか生かせなくて、これがきっかけで、自作機しました(^o^)
今はWinXPで家庭内LANが、うまく組めなくて悩んでます。
明日は本でも買ってきます。
また、お邪魔しまーす。

お疲れ様です 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月 2日(土)21時12分52秒

トノオカさんっ、大丈夫ですか?
手とか指先は傷めておられませんか!?
「芸能人は歯がいのち」の如く、「デザイナーは手がいのち」ですものネ。

和さん、初めまして。
和さんの2輪車歴の中のチビッコギャング達、あの頃,楽しく可愛い奴らが沢山出てきて面白かったですね。
お書きの様に,いじり甲斐もありましたし(^-^)

さて、私,つい先程仕事が終了したのですが、昼間久々に摂取した繊維系サプリメントのせいか、お腹を下してしまいました(笑)(汗)
今夜の愛車の足交換は中止。おとなしくします。(-.-)。。。

こんにちは(^o^) 投稿者:和  投稿日: 2月 3日(日)19時21分07秒

こんにちは、黒いたぬきさん
自分がチビッコギャングなもので。。
小さいものに親近感がありまして。劣等感かも知れませんが(^o^;
新しいミニに興味があったりしてます。

昨日 投稿者:MINE  投稿日: 2月 3日(日)22時18分47秒

Cafeにてご一緒していただきましたみなさま、ありがとうございました。またまた、色々なお話を聞くことができ、とても楽しかったです。これからもどうぞよろしくお願い致します。
その後、320MTを1,2,3,4と操りながら無事帰宅しました。
今まで、320はATのイメージしか持っていなかったのですが、MTだと全然違う車ですね。
その上、お借りした車両は足回りがしっかりしていて、とても快適かつスポーティーでした。

シライさま>
本日、振込み予約済ませました、明日or明後日までには入金されると思います。よろしくお願いします。

トノオカさま>
次回は是非トノオカ号も拝見させてください、それからツーリングもご一緒させていただきたいと思います。

大石さま>
昨日は帰宅後ビール1.5杯で気を失ってしまいました、これからいざDTM観戦です。

黒いたぬき様>
写真拝見しました、ブルーのヘッドカバー&サージタンクは鮮やかでとてもGoodですね!

和さん>
はじめまして、よろしくお願いします。私は今日ADSLのセッティングを行いました。
電話をインターホンにも使用しているためトラブっております。なんとかせねば。。。

ショックについて 投稿者:石川  投稿日: 2月 4日(月)17時42分08秒

こんにちは、はじめまして。
石川といいます。

平成2年式E-M3のフロントショックアブソーバーのことでききたいことあるのですが、フロント左のショックから油が漏れているのですが、ショックをオーバーホールできるのかおしえてください。
あと1本新品の値段もおしえてほしいです。
よろしくお願いいたします。

今日から春ですか? 投稿者:シライ  投稿日: 2月 4日(月)19時12分10秒

トノオカさまへ
マッハⅢ、W1-S,RX、ハスラー、ウルフ←超マイナーなモデルでした、、、、これらが走り回っていた頃は、私は高校生でした。
それにしても、トノオカさまはライダーだったのですね。
ウイリーしているトノオカ様を見てみたいです。
今度御来店の折りには、大石さんのカブ君を借りて、由比漁港のロータリーで一発決めてください、、、、冗談です。

和さまは、IT技術にお詳しいですね。
パソコンを自作するのですか、、、、、まさか、その技術を駆使して、いつの日か光らせたオービス君を丸め込んだのではないでしょうね。

黒いたぬき様へ
トノオカ様の怪我とは、本人ではなくM3君のことです。
正月気分が抜けきらない頃に、どこぞの駐車場(注:怪しいところではないようです、、、多分。)に愛車を預けていて、ボディに“いたずら傷”を付けられてしまったようです。
M3君、所有者共にかなりのダメージでした。
ところで、話は変わりますが、どこのメーカーのサスペンションに交換されるのですか?

MINEさまへ
早速のご入金ありがとうございました。
感謝いたします。
代車の320iのマニュアル選手は、結構面白いでしょう。
弊社の代車チームの中では、案外ポイント高いようです。
アクセルを目一杯踏み込んで、素早くシフトチェンジを行なっていると、クルマを操る原点に立ち返ることができるようです。
こいつには、絶対的な速さだけではない、それ以外の何かを感じますね。

<新製品ニュース>
♪ゲトラグミッションに相性の良い新規格ベースオイルに、冷寒時のシフト作動を滑らかにする成分を配合した理想的なミッションオイルが、弊社のスペシャルブレンドオイルとして誕生しました♪
シンクロが劣化してギア鳴きするような状態のゲトラグミッションでも、円滑にギアチェンジが可能です。←もう、ミッションのオーバーホールは必要無くなる???
※ 予価~1L=¥3,000_
ちなみに、E30 M3のミッションオイル交換には、1.5L注入します。

オーガスさまへ
オーバーホール後のミッションの感触はいかがですか。
もし、冷寒時のシフトチェンジの渋さが気になるようならば、上記のミッションオイルお試しください。快感ですよ。
各機構が馴染めば硬さは改善されてきますが、新しいミッションを長持ちさせる意味でも、弊社オリジナルブレンド・ギアオイルをお勧めします。

Re.ショックについて 投稿者:シライ  投稿日: 2月 4日(月)19時15分33秒

石川さまへ
オイルがリークしたショックアブソーバーは、BMW純正部品ですか。
非純正部品ならば、どこのメーカーの物でしょうか。

ミッションオイル 投稿者:オーガス  投稿日: 2月 4日(月)21時05分03秒

シライさん、
クロスミッションですが、とても楽しんでおります。
油温計が完全に安定するころには、比較的気持ちよくシフトチェンジができるのですが、やはり冷間時の3速は、笑いがでるほど入りません。
まだ完全に馴染んでないと思いますが、スペシャルブレンドオイル、非常に興味があります。ミッション慣らしの2000km走行後に是非試させてください。

結構多くのみなさんが、バイク好きなんですね。
私も、GS400(スポークホイル)が愛車でした。
その後、KH400(本当はSSが欲しかったのですが)に浮気しましたが、個人的にはこのGSが一番のお気に入りでした。
このころって、タイヤはTT100が流行っていました。

春が立つ~♪ 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月 4日(月)22時41分28秒

ども★今日一日お腹ゴロゴロしながら仕事してました~(-.-)
下り急行列車はようやく普通列車になったようです。

立春の今日、こちらは,暖かいのか寒いのかよく分かんない天気でした。
本来ならば一月二月で3~4回は仕事中チェーンを巻く機会がある筈なのですが…。

…昨日の休みは実家にも帰らず、外に出たと云えば近所のコンビニと、会社の敷地で車を洗っただけでした。
初めは軽く洗って済ますつもりでしたが気が付けば、Egルーム内メインフレームのリザーバータンクオーバーフローホースから過去に出た冷却水で若干塗装が傷んでいた箇所に錆止め塗料を塗ったり、Cピラーとリアフェンダーの隙間&CピラーとCピラー前端の化粧パネルの隙間を割り箸に布巻いてシコシコ水垢落とししたり、給油リッド内をロックピン周りのプラ部品外して掃除したり、…などとフェチじみた事してました(^^ゞ
でも、こう云う細かいディテールが、ボロなりに見栄えに効くんですよねぇ~。
さてさて、

トノオカさん、
この度は誠にお見舞い申し上げます。m(__)m
犯人にはきっと天罰が下って欲しいものです!
プンプン(-.-;)

シライさん、
足についてはDMでお話いたします。
店休日明け、DMをお楽しみに…。ふっふっふっ♪
さて、オリジナルブレンドのミッションオイル、非常に美味しそうですネ!!
これまでは、残念ながらこちらの地元ディーラーでもMobil SHC 630は扱いをやめており、仕方なく各社の今時の高性能らしきオイルをあれこれ使って来ましたが、次回はシライさんから取り寄せて、又はシライさん参りの際にMobil SHC 630を入れたいと思っていたところ、丁度この度のニュース♪
超コダワリのシライさんがニンマリして太鼓判のミッションオイル、とぉ~~~~っても楽しみです!!(^-^)b

石川さんと一緒です~。 投稿者:よしまつ  投稿日: 2月 4日(月)23時10分45秒

以前、気になる音でカキコしました。
テンションロッドのゴムが破れグリス?が漏れていたので今日交換に行った所、石川さんと同じフロント左ショックの油漏れを発見!
ビルシュタインならばオーバーホール出来るとのことでしたが、90,E30 M3ディーラー物の純正はいかがでしょうか?

こんばんは~ 投稿者:和  投稿日: 2月 4日(月)23時34分44秒

>MINEさん、こちらこそよろしく(^o^)
僕はM3で無いので、話題がズレ気味ですけど、、z3クーペと小さく書いてます。

>シライさん
ミッションオイルは、僕のはATなんで無理ですけど、エンジンオイルはシライさんの所で変えられますか?
PCの自作ってプラモデルみたいなモノでして(^O^)出来てしまうんです。
オービス事件・・ほとんど忘れてました。。忘れたころにやってきたりして~~

>オーガスさん、はじめましてこんにちは!
TT100懐かしい(^O^)<アローマックス、バトラックスも思い出したりし。。

いろいろ…☆ 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月 5日(火)00時45分43秒

元気になって来ましたので連続カキコです。

おーがすさん、初めまして。
私は一昨年,元々のゲトラグが壊れたので、程度良好品に乗せ換えたのですが、やはり温まるまではN~1~2~3速が入り難いです。
アクセルを煽れば入りますが、Egが充分温まる前にそれをやるのも…(-.-;)
ですからエコには反しますが、この時期4~5分、水温計の針が動いて青帯を越えるかな~?くらいまで、Egもミッションも温まるまでじっと我慢の子です。
NEWオイル、楽しみですね!

バイクはGS400がお気に入りでしたか。オーソドックスな人当たりの優しい奴ですね?
私の頃は既に次の世代でしたが、先輩達に色々乗せて貰った、このGS世代までの4stバイク達は人の感覚に近かったですね。。。
ドゥルルルルッて…

私らが峠小僧し始めた頃、タイヤはTT100全盛から新世代カタカナブランド達に移り変わってた気がします。
(でもTT100はまだレーサーのレイン用に使うなんて人もいました)
プロファイヤーなんてのもありましたネ、和さん!

よしまつさん、初めまして。
純正はボーゲ製でした(現在はザックスが吸収)。
ありゃ分解・O/Hは出来る代物じゃなかった気がします。
詳しくはシライさんが教えてくださる事でしょう…(^.^)b

マニアっつーか 投稿者:Mむら  投稿日: 2月 5日(火)03時31分21秒

おーがす様、
んでヨシムラ手曲げ管着いてればいいサウンドが・・・KH400、真中のシリンダー焼きつきませんでした?
うちのは250でしたけど全開くれてたらゴフッゴフッって感じで逝っちゃいました。
んで堀出し物で見つけたSS350のユニット乗っけてました、旧ビートのチャンバー着けて。
ちょっとハカイダー気取ってましたよ。
TT100この時代のマシンはみーんな着けてましたねぇ。
さて、ミッション、うちのは2速の方が冷間時はシブイです。個体によって差があるんですかね。

さらに 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月 5日(火)06時21分40秒

突っ込み入れさせてください、Mむらさん。
夜勤?ご苦労様です。5時起き5時15分始業の黒いたぬきです。
(只今長距離到着便の遅れにより待機中…)

ヨシムラ手曲げ、BEET、…懐かしい響きです。
んで、当時の私の先輩の中にKHの方が居て、「クーリング向上じゃあ~!!」と言って冷却フィンにドリルで穴開けまくりのサイコな方(爆)が居たのを思い出しました。(^o^)

んでんで、ミッション、色々個体によって違いがありそうですネ。
各持ち主のギア入れ・チェンジ時の、微妙な力加減や、入れるタイミングの癖が反映するのでしょうか?(?_?)?

あっ、出発が近いので、また~!

そして 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月 5日(火)07時40分19秒

ダイヤ遅れにより仮眠する余裕が無いので、代わりにまたカキコです。

一度、リビルトミッションを載せた方のを運転させて貰った事があるのですが、タッチ,入りとも素晴らしく良かったです。
(でもお値段もちょぴっと高いです)

また、一昨年秋こちらで普通の外車中古屋さんに、87D車・85,000km・150万円で並んでた奴を発見・試乗させて貰った時は、下回りのブッシュは何となくそれなりかな?て感触でしたが、Eg・ミッションともノンO/Hとの話にも関わらず、アイドリングばっちり、吹け・力感共文句無し!!更に、ミッションのタッチ・入りも良いという『大掘り出し物!!』でした。
思わず心が動きましたが、傍らで我が愛車が「なんじゃい、浮気する気かいね~!?」とフクレていましたのでヤメときました。
その後、E2カム入れてご機嫌取りする羽目になるのでした(笑)。
あの車、良い人に貰われて行ったんなら良いのですが(^-^)

申し訳ない。 投稿者:トノオカ  投稿日: 2月 5日(火)11時02分59秒

黒いたぬきさん、
怪我の件、まぎらわしい書き込みしてしまいました。
すいません。でも、愛車がイテ~ッ、イテ~ッと言ってます。
それと、浮気はいけません、ぜったい!
やはり、クルマも人と同じで、縁でしょう、めぐり合わせでしょう、運命でしょう。
こう、言い切っておきながら、葛藤することも、しばしばですが。(反省)

シライさん、
アクセルターンで、かんべんしてください。(笑)

その車は… 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月 5日(火)21時53分32秒

…まるで身をよじるように走るという…。
魅せられた者たちは…、
…もう,いくところまでいくしかない…!!
(by湾岸ミッドナイト)

大丈夫ですトノオカさん、
私の車は、私以外の人が運転すると真っ直ぐ走らないのです。
私しか真っ直ぐ走らせられませんから。
…なんちゃって~♪
ホントはちゃあんと走りますよっ!
浮気なんてしませんよぉ(^.^)b

ツーリングの件 投稿者:大石  投稿日: 2月 5日(火)22時09分01秒

みなさんへ>
春のツーリングというか初夏のツーリングですが、Cafe本店・バーチャルCafeで参加したいという方が何人かいましたが、行き先はどこが良いですかね?
そろそろ計画を立てておかないといけないかな?なんて思ったものですから。

基本的には一泊二日の予定です。
去年のミニツーリングではありませんが、大人のツーリングですので共同危険行為まがいの走りはしませんよ。ですから家族での参加もOKです。

ただ走るだけではなくて、それ以外のことで要望などありましたら書き込んでください。
行く方向としては、安曇野方面かな?という感じですが、安く泊まれる宿をご存知の方はぜひ、連絡してください。

まとめてレスですみません 投稿者:オーガス  投稿日: 2月 5日(火)22時42分33秒

和さん、
はじめまして、こんばんわ。こちらこそどうぞよろしくお願いします。
バトラックス、最後に乗っていたVT250に履かせてました。VTは優等生すぎるくらいに、よくできたバイクでした。
Z3クーペに乗っていらっしゃるんですね、実はあのクーペスタイルも好きなんです。
あと最近のBMWで乗ってみたいのは、318tiですかねぇ。

黒いたぬきさん、はじめまして。
この季節、1-2-3が渋いと結構つらいですよね。
私も、3が入らないのですがエンジンが暖まるまで2速で引っ張るわけもいかず、かといって4速に入れるとノッキングしそうで、なかなか大きい道に出られません。^^;;

GSはオルタがだめだったらしく、バッテリー上がりに悩まされました。
大体始動時はキックの鬼になり、右足を鍛えておりました。
丁度あのあたりまでですよね、4ストマルチでキックペダルがついていたの…

Mむらさん、
SS350に憧れて、買ったんですよ>KH。
フル加速時の振動と2スト独特のオイルが燃える煙で、ミラーが全く見えなくなるのが好きで乗ってたのですが、やはり長距離乗るのがつらくて、真中のシリンダーが逝く前に手放してしまった軟弱者です。

トノオカさん、
アクセルターン…懐かしい。私、練習中にタイヤがグリップして、そのままガードレールに頭突き食らわしたことあります。たまたまメットかぶっててよかった。

こんばんは 投稿者:B.R.  投稿日: 2月 5日(火)22時48分17秒

時々、カキコさせてもらってます。
暮れに、「年が明けたらHIDを…」と言ってたんですが、先日、田舎の踏切で腹を打ってマフラーのタイコを破壊してしまい、しばらくオアズケです、すみません。

みなさん、2輪もお好きな様で。M3好きはメカ物は大好物、ということですね。
自分は、1台目は「FZ400N」でした。「R」でないのがアマノジャク?
カウルの無いのを「ネイキッド」と言ったのはこれがハシリです。
D社のK300GP(ケーサンジーピー)は、16インチの前輪でも安心感満点で、見た目もイカしてました。経験者も多いはず…
思えば、この頃からD社のファンです。

こんばんは~ 投稿者:和  投稿日: 2月 6日(水)20時53分48秒

こんばんは~
みなさん、歳が同じくらいか僕より少し上くらいなんでしょうね。
プロファイヤーって懐かしい名前、黒いたぬきさん~、オーガスさん、Z3クーペ僕のは2.8Lの4ATでして、スタイルの割りには普通の車なんです。

ミッションオイル量についての訂正。 投稿者:シライ  投稿日: 2月 6日(水)22時19分25秒

弊社の新しいブレンド・ミッションオイルについて過日紹介致しましたが、一部訂正があります。
オイルの性能についてはお伝えした通りですが、ミッションオイルの交換時のオイル量に誤りがありました。
E30 M3のミッションオイル交換時に必要なオイル量は“2L”でした。
初歩的なミスをしてしまいました。申し訳ありませんでした。

サスペンション計画~1 投稿者:シライ  投稿日: 2月 6日(水)22時21分03秒

<唐突ですが、弊社ではストリート用の合法サスペンションを作ろうとしています。興味のある方は、お付き合いください。>

サスペンションの場合、硬さに関してはエンジンパワーと同じく、ユーザーは直ぐに慣れてしまうようです。
一般的に速さを競うことが好きなユーザーの場合は、安全性及び総合特性に優れているサスペンションキットについての感想は、『軟らかい』、『腰が砕ける』、『物足りない』と思われるようです。
サーキットユースであればドライバーや車輌への攻撃性を考慮せずに、タイムアップを目指せば良いのでしょうが、一般公道ではあらゆる場面を想定してサスペンションをチョイスする必要が有ります。

例えば、H社のサスペンションキットに採用されているフロントショックアブソーバーは、フリー状態での高さ(長さ)は、標準/汎用のビルシュタイン製E30/M3用の物と同じですが、ストロークは3~4cmほど多く、フルボトム状態からの戻りの速度を比較すると、一般的なビルシュタイン製よりも明らかに速いものです。
ショックアブソーバーに関しては、標準の長さに比してストロークを3~4cm余裕を持っているのは、後述するスプリングコイルの有効長が4.5cm短い為なのでしょうか。

H社のスプリングコイルは純正品と同じ等長形状で、巻数はBMW純正コイルの6巻に対して、半巻少ない5.5巻です。
高さは、純正コイルの315mmに対して270mmと、4.5mm低くなっています。
初期入力に対する突き上げ感を和らげる為か、コイルの直径(太さ)がS社やMV社などの非純正スポーツサスペンション製品の約12.5mmと比べて、5mmほど細く(H社フロントコイル直径=12mm)全体に柔軟に仕上られています。
新品を装着後に、フロント、リア共にサスペンションの硬さ等を確認する為に、バンパー部を上から押さえてみると、「この足回りは、へたっているんじゃないの?」と思えるほどチューナーのスポーツサスペンションにしては、ソフトな感じです。
走行時の印象としては、外部入力に対して急激な変化はなく、スポーティーな中にも厚みを感じる上質なものです。
荒れた路面でも、サスペンションが“突き上げ”を吸い取るように吸収していきます。
高度な完成度をもつサスペンションキットといえます。

※ 弊社のユーザー様で、自動車メーカーにお勤めの方がいらっしゃいます。
サスペンションの開発に携わっている方でS/Evo.を2台乗り継いでおられる方です。(M3以外では、ポルシェも所有していて、タイヤの特性に対しても一家言お持ちの、神経の細やかな方です。)
この方がS/Evo.にチョイスされているサスペンションキットは、H社製品です。

面白いのは、アプローチが異なる(フロント部~6巻/不等ピッチ/ツインレートそして、ストラットケースを自作してまでこだわったFアブソーバー径の変更)のS社製のスプリングコイルも、粗巻部は硬いのですが、密巻部が非常に軟らかい為、テスト走行を行なうと、結果的にH社製と似たような印象になってしまうことです。←この点については、BMWのチューナーとして造詣の深い両社が、サスペンションを開発するに当たって設定するレベルは似ているのかもしれません。
但し、アブソーバーで支えている割合が高いS社製品の場合、スプリングの密巻部分があまりにも軟らかい為なのか、経年劣化が大きくアブソーバーがへたってくると密巻部のスプリング同志がフルボトム状態のように干渉し合ってしまうようです。
長年使い込んだS社のスプリングコイルを取り外して計測すると、標準のコイル/315mmに比べてなんと75mmも低い240mmになっています。

~サスペンション計画~2へ続く

サスペンション計画~2 投稿者:シライ  投稿日: 2月 6日(水)22時34分33秒

MV社製スプリングコイルの場合は、巻数、形状共にS社製と酷似しています。
レートは、S社製品比較すると、密巻部/粗巻部のどちらの部分に於いても硬く、全体的に反発力を感じます。
H社製のスプリングコイルとの比較では、初期入力ではMV社製の方が軟らかいのですが、中間部からは、MV社製品の方が明らかに反発力が強くなります。
高さはS社製品のスプリングコイルのように極端にショートではなくH社製品と全く同じ270mmです。(フロント部~6巻/不等ピッチ/ツインレート/高さ~270mm)
このあたりは、MV社が製品開発するに当たって、“非常に良く研究したな”というカンジです。
標準/汎用のビルシュタイン製E30/M3用のアブソーバーとの組合せでは、軽快で引き締まった印象を与えます。
このMV社のスプリングコイルは、ステアリングの切り始めに対しての反応は非常にシャープで、コストパフォーマンスも高いので、殆どのE30 M3ユーザーは満足されることでしょう。
但し、140km/hを越えたあたりからの高速安定性では、H社製品やS社製品には及ばないと私は感じます。

<スポーツ/チューニングサスペンションの問題点>
それぞれの個性で、私達を楽しませてくれるチューニングサスペンションですが、全く問題が無いわけではありません。
それは、生産国の保安基準をクリアして、安全性が確かめられている製品であっても、日本の公道で使用する場合、車輌の運行に伴う法令に触れてしまうことがあります。
例えば、車検時に問題になる保安基準~ボディの最低地上高9cm(エアロパーツなどは除く)をクリアできないケースが発生することです。
純正部品と同じような構造を持つH社製品であっても、交換後しばらくの期間は良いのですが、半年以上使い込むと最低地上高をクリアできないものが出てくることがあります。

<それじゃ、どうすればいいの?>

~サスペンション計画~3へ続く

サスペンション計画~3 投稿者:シライ  投稿日: 2月 6日(水)22時46分17秒

弊社では、理想のストリートサスペンション=オリジナル製品を生み出そうとしています。
第一弾として、間もなく保安基準に適合すべく経年劣化が少ないスプリングコイルが誕生します。

<シライ自動車~オリジナル・サスペンションの開発コンセプト>
オリジナル コイルスプリングの開発        2001年1月30日
強化したアブソーバーとスプリングの組み合わせにより、切れ味の良いハンドリングを目指す。

<基本コンセプト>
① 車検適合品であること。
※ 既製のスポーツサスペンションは、純正サスペンションに比べて2.5~3cm低く設定されている。計算上はこのままで、保安基準に対する最低地上高9cmはクリアされるはずだが、ショックアブソーバーやスプリングコイル自体の経年劣化によって、最低地上高が9cm以下になる場合がある。このような製品は、走行性能が優れていても弊社の推奨製品としては認め難い。
② サーキットユースではなく、ストリートユースを主眼とする。
※特別な訓練を受けたドライバーでなくても、FRのドライビングを堪能できること。
(1) 一般/中・上級ドライバーレベルに於いて、コントロール可能な範囲でのアンダーステアの低減。
(2) ホイールが1~2インチサイズアップしても、タイヤ径及びオフセットが純正値から著しく逸脱しない限りに於いて、直進走行性が必要にして充分であること。
(3) ボディに対する攻撃性は、純正サスペンションパーツを使用した場合と遜色が無い程度であること。
(4) 実用車としての快適性に対して、最大限考慮する。
(5) 経年劣化は、純正サスペンションパーツと同等か、それよりも少ないものとする。

以上。

ご期待ください。

ショックのオーバーホールの件 投稿者:よしまつ  投稿日: 2月 6日(水)23時11分16秒

2月4日にカキコしました、ショックのオーバーホールの件(石川さんと同じ)ですが、いかがでしょうか?
対策に苦慮している毎日です~!よろしくお願い致します。

クルマ屋の朝は、洗車から 投稿者:シライ  投稿日: 2月 7日(木)10時41分47秒

豆まきをして“暦の上では春ですね~”と言っていたら、本当に春がきました。
フヒフヒ♪、、、、といっても、別にお目出度いことがあったわけではありませんが、洗車がとっても楽なのです。
お預りしているクルマを始め、展示車(←殆どありません)や、代車の洗車を一通り済ませて暖房の効いた部屋に戻ると、暑苦しくて息詰まる感じがします。
ここまで暖かくなると、ゲレンデのコンディションが気になります。
まだ、今シーズンは1度しか滑っていません。
このままスキーの板をしまうわけにはまいりません。
早朝の洗車が辛くなってもいいから、寒波戻ってきてちょ。

よしまつさまへ
ショックアブソーバーのオーバーホールの件です。
ご存知のように、アブソーバーは消耗品ですが、オーバーホールすることにより生まれ変わります。
アブソーバーのオーバーホールそのものは比較的シンプルな作業らしいのですが、単純作業こそ、技術や設備の差がでるものです。
オーバーホールの体制が整っているメーカーとして、ビルシュタインが知られています。
また、単にオーバーホールするだけでなく、細かなサスペンション セッティングが要求されるモータースポーツ界に長く携わってきたビルシュタインならではのサービスとして、、ユーザーの希望による滅衰力の変更も可能です。
残念ながら、BMW純正アブソーバーは、オーバーホールサービスはありません。
よしまつさまのアブソーバーがビルシュタイン製であれば、当然オーバーホール可能です。
期間は、3~4週間くらい掛ることが多いです。
費用は、1本あたりの通常のオーバーホール価格は¥10,000_、オーバーホール+滅衰力変更で¥15,000_程度だと思います。

※アブソーバーのオーバーホール作業は、一般的な修理作業とは異なる為、ユーザーから作業依頼された修理工場が専門のメンテナンスを行なうところに、取外したアブソーバーを送ります。
その場合、アブソーバーを取外されたクルマは自走不可能なので、車輌を保管する工場としては他の作業に支障をきたすこともあり、アブソーバーのオーバーホールを断るところもあります。
持込を予定されているサービス工場にご確認ください。

<お知らせ>
例のアルピナ君は、2月9日(土)に納車になりました。
OOさま、お買い上げありがとうございます。
OOさまは、過去にC1M/Tや、320iM/T,M6を所有していていましたが、ここ数年は、某国最新快適車に身を委ねておりました。しっかし、今回アルピナ君を目にして、ついついのせられて、試乗したのが運の尽きでした。
“魔が差した”とでもいうのでしょうか、、、、フフフ、再び車趣味の生活に戻ってきました。

私としては、もうちょっとC2-2.5を楽しんでいたかったです。

アンヨの話 投稿者:Mむら  投稿日: 2月 7日(木)12時47分57秒

シライ様、
S社はうちのが装着しているメイカーでしょうか。
装着し早6年半が流れ、ぼちぼち考えなきゃかなと思います。
普段の使用には問題ないので気に留める事が少ないですが。
ナルホド、気になる掲示です。

こちらも 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月 7日(木)14時20分53秒

カンペキ春かいな?と思う程の暖かな昼下がりです(-.-)。。。
まるで4月頃のような日差しです。
こんな日は,M3を連れ出して、山間部のつづら折りをホドホドのペースで気持ち良くドライブしたいですね、仕事ほっぽり出して…………♪

ぐぅおぉぉぉぉぉん♪
ぐぅおぉぉぉぉぉん♪
ぐぅおぉぉぉぉぉん♪

…あっ、すいません。ついトリップしてしまいましたf^^;

現実は、只今クロネコ様の社員食堂で昼休憩中。
昼定食¥350也をパクついている私です…
(明日・明後日は寒さが戻るらしいですね)

Mむらさんっ、
アンヨと言えば、私はやはり黒いストッキングに包まれた美しいラインの足に魅かれます……
…えっ?違う?(-.-)?
失礼。マジなお話,私のM3君の足は、ほぼMむらさんと同仕様です。
ショックO/Hで伸び減衰をupしてあるのと、スタビがS社製ですが(^^)b
しかぁし,私この度、超体育会系な足に変身いたします!
…ふっふっふっふっ♪

しかしながら、間もなくシライさんから生まれるオリジナル足、超ウルトラとってもスーパーこだわりなシライさんが、(あのカキコを読む限り、この表現でもまだ足りないっ)どんな足を出してくださるのか楽しみですね!
(^-^)b-☆

えへへへっ 投稿者:Mむら  投稿日: 2月 7日(木)15時21分43秒

黒いたぬき様、
Mむらは白くてスゥ~と長い生足の方がそそられます。
「近所の猫と一緒で盛りがついてんのか?」裏のアパートに住んでいたロシア人のお姉ちゃんの生足が・・・誤解のない様に言っておくと、日本の夏は地獄だそうです。

シライ様、
スキーに行ってスラブ・アバランチに会わない様に注意しましょう。
さぁ~て二日酔い気味だけど日のある内に洗車しとこっと。
SRI製の足回り装着のデモカーが出来たら試乗させてください。

感謝 投稿者:ベア  投稿日: 2月 7日(木)21時35分07秒

シライさん、
本日は色々と御配慮ありがとうございました。
また、遊びに寄らせてもらいます。
MTオイル、興味深々です。

2月9日伺います 投稿者:E-YAMA  投稿日: 2月 7日(木)22時04分09秒

シライ社長、
HID取付有難うございます。昨日工場より連絡を頂きました。
仕事の日は帰りが遅いので9日に引き取りに伺います。

サスペンションのお話が出てるようですが自分のM3もそろそろ交換を考えています。
E36M3用の足回りのお話もまたお教え頂きたいと思います。

ここ数日の激務に耐えて 投稿者:シライ  投稿日: 2月 8日(金)18時11分15秒

E-YAMAさまへ
2月9日(土)の御来店お待ち致しております。
HIDの効果を楽しみにしていてください。

<BMWcafeへの参加について>
~BMWオーナーでなくても、クルマ好きならいいんじゃないの~

メールや電話での問い合わせの際に、『ホームページのBMWcafeを良く見ていますが、クルマについて余り知識が無いので、参加したいのだけれど、恥ずかしいので躊躇してしまう。』と伝えてこられる方が多数いらっしゃいます。
私には、その方のお気持ちは良く分ります。
私自身も、他のHPの掲示板に書き込みする場合は、個人的に繋がりのあるところだけです。
参加したくても、常連さんが専門的な話題で盛り上がっている掲示板に、始めて書き込みするのには勇気がいますよね。
BMWcafeの場合でも、私よりもクルマについて詳しい方がいっぱいいます。
それでもシライは気にせずに、しょうも無いことを書いています。←仕事の一部だから?
(弊社の場合、専門的知識と技術を持っているのはメカニックです。そんな彼らは、毎日BMWcafeをチェックはしていますが、自らは出たがりません。別に内気な性格ではありませんが、文章を書くのが面倒なのでしょう。機械に携わる職業人とはそんなものかもしれません。唄って踊れるメカニックを目指して欲しいものです。)
私の場合も、自分が管理しているところでなければ、皆様のやりとりを眺めて楽しんでいるだけでしょう。
まっ、そうは言っても自分の感じたことを多くの人に知って頂くという行為は、結構楽しいものですね。
躊躇なさっている方も、一度参加してしまえば、後は気楽なものです。
自己紹介や愛車紹介でも構いません。なにか一言、書き込んでみましょうよ。
参加することにより、よりBMW Lifeを楽しめます。
BMWcafeは、いろんな話題が並行して進行していますので、興味をひかれる話題があれば、気軽に割り込みましょう。車趣味人であれば、歓迎致します。

<ITがチョット苦手な“車趣味人”さまへ ~ BMWcafeへの参加方法を書きます。>
私は、かの有名人“大石さま”に掲示板の使い方を教えてもらうまでは、一人で試しに掲示板に書き込もうなんて、大それたことはできませんでした。←シライはおしゃべりですが、小心者です。

※ さて、このBMWcafeのページ上部に、空白の四角いスペース(小さいのが3つ。大きいのが1つ)が4箇所あります。それでは、順序を追ってお伝えします。

①一番上の一段目のスペースが『投稿者』となっています。
ここに、お名前を入力してください。←本名でも、芸名?でも構いません。

②二段目のスペースが『メール』と記してあります。
ここに御自身のメールアドレスを入力してください。←入力なさらなくても構いませんが、入力しておくと、BMWcafe上で伝えきれないことも、アドレスを頼りに、個人的に連絡し合うことができます。

③三段目のスペースが、『題名』です。
書き込みに関する表題をここに入力します。←結構、カキコする人のセンスが読み取れます。
題名/タイトルを考えていると、“本文を入力するよりも時間が掛った”なんて笑える時もあります。

④四段目の比較的大きなスペースが、『内容』です。
書くことが『無いよう』なんちゃって、、、、。
ここに、色々と書き込んで頂きます。
文字数の制限があるので、長い文章は何度か分けて送信してください。
(このカキコの文字数くらいまでなら、OKです。かなり限界に近い文字数です。)

<最後に>
送信時に失敗してしまった。
あるいは、書き込んだ文章に関して削除、訂正をしたい時は、私宛てにメールを送って頂くか、ここ→BMWcafeに書き込んでください。
できる限り早くご希望にそって対処致しますから、安心してトライしてください。

⑤最後に、『題名』右側のグレーになっている『投稿』部分をクリックします。

おわり。

なんだろね~?? 投稿者:シライ  投稿日: 2月 8日(金)18時39分36秒

ところで、、、、Mむらさま、スラブ・アバランチって何?
OリンPックの組織委員会に、いそうな爺様の名前みたいですが、、、。
この歳になると、どこで、いつ、どんなもん?に出会っても、大概のものには驚ろかんよ。

あっ、忘れてたっ、例の1/24の3.0CSLのこと!
ダンボールのコンテナーに積み込んで、即、即、即、送ります。

お答えします 投稿者:Mむら  投稿日: 2月 8日(金)19時02分18秒

シライ様、
表層雪崩の事です。こう暖かいと表面は熔けますからねぇ。
パウダー・アバランチってのもあります。
まぁ日本のスキー場で雪崩なんて皆無に等しいでしょうが・・・札幌の雪像が熔けるくらいだし、洗車しても汗かきましたからねぇ。

こんばんは~ 投稿者:和  投稿日: 2月 8日(金)20時21分26秒

こんばんは~
この掲示板を見てる方、いっしょに投稿してみませんか?
僕の車はZ3クーペって、ちょっと形の違う車です。
それもシトロエンの店で買ってきたんですよ。
専門的なことも分かりません(^o^)
こんにちは~って書き込んで、投稿ボタンを押してしまえばOKです。
僕は、ここを見つけて お店に訪問しました。
紹介してくれる人もBMWに乗ってる友達もいませんからゼロからのスタートです。
事務所に居た大石さんと話してパソコン自作するきっかけになったりして車屋さんに出かけて、パソコン作った僕がいるんです。
恥ずかしいことはありませんよ~~~

劣化したアブソーバーについて 投稿者:シライ  投稿日: 2月 8日(金)21時07分23秒

2/4に書き込んで頂いた、石川さまへ
申し訳ありません。日頃偉そうなことをベラベラしゃべっている私ですが、せっかくBMWcafeバーチャル店に御来店頂いたのに、ご質問に対してそのままになっていました。

さて、E30 M3の場合、年式に関係なく純正ショックアブソーバーはボーゲ製品でした。
(数年前にボーゲ社は、ザックス社に統合されたようです。~BMW AG=BMW本とザックス社は、ここ数年、深い信頼関係にあるようです。)

前回の石川様の書き込みに対して、メーカーをお尋ねしたのですが、ご回答が無いので、一般論を以下に記します。
純正品のショック・アブソーバーに限らずアブソーバーは、何らかの抵抗物質によって、連続して振動を続けようとするスプリングに対して、緩衝作用を発生させるのが役目ですから、その主体成分が流れ出してしまえば、それは単なるスライドする筒に過ぎません。
ダンパー素材が一般的なオイルであることは勿論、ガス封入式のアブソーバーであっても、劣化が進めばオイル状の液体が漏れ出してくるようです。

さて、ショック・アブソーバーから油が漏れているとすれば、製品としての機能は、ほぼ失われている状態と思われます。
現段階の石川様の愛車の走りは、タイヤ&ホイールが純正品であれば、BMW社の高い設計力によって日常の使用に対して、何とか応えてくれていることと思います。
でも、高速走行時やオフセットが変更されて、トレッドが広げられるようになっている社外ホイール+タイヤ幅が広いハイグリップタイヤとの組み合わせでは、荒れた路面での走行では神経の休まる時は無いことでしょう。

残念ながら、BMW純正ショックアブソーバーであれば、オーバーホールは不可能なので、交換が必要になります。
純正ショックアブソーバーのフロント&リアのセット価格は、8万円前後だったと記憶しています。
(大石さんのHP“車趣味のホームページ” ←本HPのリンク集をご参照ください。ここのメンテナンス記録に詳しく載っている??、、、アレッ、メンテナンス記録が無いみたいです??どうなってるのかな????)
気を取り直して、弊社お勧めのショックアブソーバーは、ビルシュタイン(BILSTEIN)製のE30 M3用です。
(標準販売価格は、フロント~1本=¥26,500_、リア用~1本=¥20,000_です。 ← このほかに、サービス工場による交換作業工賃が必要です。)
このビルシュタインの部品価格は、BMWの純正部品より割高に感じますが、弊社を始めとして殆どの専門店では、社外部品を割引販売しています。
また、ケースに酷い損傷が無ければ、オーバーホールによって1本¥10,000_程度で蘇ります。
更に、オーバーホール時に¥5,000_程度をプラスして支払うことによって、ユーザーの好みで特性を換えることも可能です。

このような理由によって、現段階では純正部品のアブソーバーが劣化した時は、ビルシュタイン製のE30 M3用のアブソーバーをお勧めしています。

和さまへ
大石さんとは、初対面でもお話しが弾んでいたようですね。
ちなみに私は、IT世界から取り残されたオヤジみたいです。
Lotusとか、ExceLという文字を見ると、今だに某英国車を連想します。

Mプロジェクト10 投稿者:大石  投稿日: 2月 8日(金)21時38分58秒

シライさん>
足回りの交換については、Mプロジェクト10にありますよ。
メンテ記録も普通に見れますが、シライさんのところからは見えませんか?

劣化したアブソーバーをそのまま使用していると、まるで大海を彷徨うボートのような乗り心地になります。
気持ちいいと思うか、気持ち悪いと思うかは、意見の分かれるところか?
M3らしく走るというのであれば、交換・オーバーホールということになるでしょうね。

シライ自動車芸能研究所!? 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月 8日(金)21時55分22秒

ども。唄って踊れる車趣味人を目指し、日々邁進している私でございます。

えっ?唄い過ぎ!?f^^;

思えば初カキコの時は私も緊張していました。
たま~にバックナンバーを読み返したら、なんとまぁ固いこと固いこと…。

山崎さんへ
私、初カキコの時,山崎さんのカキコにかこつけて出たにも拘わらず、挨拶も無しで大変失礼致しました。m(__)m
こんなふつつか者ですが,どうぞ宜しくお願いいたします。

シライさん・工場長さんへ
シライ自動車芸能研究所・美声,いや整備部門に於いて、日々、車達を調律する作業に勤しんでおられる工場長さんのM3君の足は、確か車高調だとcafeにて拝見した記憶があります。
どんな仕様なのでしょうか?
単に個人的興味なのですが、知りたいです(^-^)
パーツメーカー名イニシャル表記で結構ですし、cafeに記載されるのが,はばかられる様でしたら、DMにてそっと教えて頂けないでしょうか?
(ふふふ♪こんな時メアド入力が活用出来るのですね?)

※たぬきな私はガキの頃から興味のある事は、なんでもかんでも知りたがりです♪

明日のツーリング 投稿者:MINE  投稿日: 2月 8日(金)22時26分37秒

みなさん、こんばんは!
本日MINE号修理完了の連絡をいただきましたので、明日は 往路:320MT 復路:M3 で清水までツーリングです。
またまた、桜海老入りかきあげそばが食べられます(笑)。

シライ様>
いろいろとお手数をお掛けしました。明日、またお邪魔しますので、よろしくお願いします。

黒いたぬきさんへ 投稿者:山崎  投稿日: 2月 8日(金)23時22分03秒

ご丁寧にありがとうございます。
最近のご活躍はすばらしいですね。

どうも近頃バタバタとして毎日飲み歩いていまして今日も飲んで明日も飲みに行く予定です。
今日は今週初めて午前様になる前に帰ってきました。
おかげで掲示板を覗くのも自分の車の面倒をみるのも、おろそかになってしまっている状態です。

というわけでシライさん例の件はしばらくお預けになってしまいそうです。
でもでも、3万回記念豪華商品はとっておいて下さいね。
そのうちお邪魔します。

付けて良かったHID! 投稿者:E-YAMA  投稿日: 2月 9日(土)21時18分06秒

シライ社長今日はありがとうございました。

取り付けていただいたHIDですが、まずルックスがGOOD!レンズを換えただけで違う車のようです。
やはり明るさが全然違います...(当たり前か)。外から見ると青白い光ですが、中から見ると少し黄色が入った白という感じでしょうか。
これくらいのほうが雨の日や灯りの無い山道などは違和感無く走りやすいと思います。
ルックスも良くなり夜も走りやすい。”一粒で二度美味しい”とはこの事ですね。(^_^)

さて、次は足回りか?いやいや、その前に3月に車検ですね。また、よろしくお願いします。
HID取付の請求書、心してお待ちしています。

たこが・・・ 投稿者:Hiromi  投稿日: 2月13日(水)00時06分00秒

シライさん、ちょっとご無沙汰してます。
ここのところ深夜の出動が思うにまかせず、走行距離が全然伸びてまっしぇん。

ちょい乗りだけなのですが、タコメーターのキゲンが悪くてこまってます。
動いたり、動かなかったり・・・。慣らし中でもあり、ちゃんと反応してくれないと困るので今週そちらへ行こうと思っていますが、都合はいかがでしょうか?
金曜日に半ば無理矢理浜松への出張を組みました。仕事を終えて、14時くらいには清水に着ける予定です。
19時には東京に戻らなければならないので、トラブルシューティングの結果、作業にかなりの時間がかかる場合は出直すことも頭において出かけますんで、宜しくお願いします。
単純な接触不良だといいのですが・・・

ところで、最近のcafeでは二輪の話が盛んなようで、自分も16歳から四輪の免許をとるまでの1年半程またがっておりました。
中型限定の為選択肢が限られる中、CB350FOURとゆー音は良いが全然遅いヤツに乗っており、仲間のGT380や、SSにいつもおいていかれた悲しい想い出があります。

イカが・・・? 投稿者:Mむら  投稿日: 2月13日(水)01時00分06秒

すいません。たこなんで、イカを出してみました。

Hiromi様、
オイルまみれになりましたよね?2ストの後ろでは・・・
ヨンフォアのタンク乗っけて、ヨシムラ着けちゃえばわかんないよ!なんて会話ありませんでした?
うちのは最近、(また?)水温計の方がちゃんとした仕事をしてくれない時があります。
なんともない時は何年も正常なんですけど、グズリ出すとしばらくピコピコしてますね、
休みになったらバラしてみようか・・・

スミですか・・・!? 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月13日(水)03時06分04秒

すみません。何の意味もない題名でf^^;
ちょいと題名のみ脈絡を踏んでみました♪

朝5時起きなのに、何故かまだ寝ていませ~ん(-.-;)
リアフラップを部屋に持ち込み,カッティング文字貼ってたら、いつの間にやらこ~んな時間に……あぁ☆

Mむらさんお元気でしたか?
Hiromiさん初めまして!

さて、私、メーターはバラして遊んだ機会が何度もあるので、その経験&友人先輩から教えて頂いた情報から予想診断してみるに、Mむらさんのはメーター内の基盤と水温計ユニットとの接触がイマイチになってるかも?です。
水温計ユニットがユニット埋め込みビスにより、基盤にナット留めになってて、その固定部そのものがプリント配線と接触し、電気の通り道にもなっています。
その接触部の間にスプリングワッシャがあるのですが、それが割れてたら接触が怪しくなるみたいです?
私が以前そうで、E30解体車から頂いてきたメーターからワッシャを移植しました。

また念の為、Egルーム内、エキマニ上部にある金属製の冷却水パイプに、水温計用水温センサーがありますよね、そのカプラーの接触を診るのも良いでしょう。
不安要素をより潰す為に、水温センサー自体も新品に換えると尚グーだと思います。

ちなみにもう一つ並んでるのはDME用水温センサーです。
どっちがどっちか忘れましたが(笑)、それぞれカプラー外せば、DME用水温センサーだとEgが不機嫌になりますし(←んな事して大丈夫かいな?)、水温計用水温センサーだと水温計の針がパタッと寝ちゃいますから、すぐ分かりますよ。
私は両方とも一度新品に換えていま~す。(^-^)b
(それぞれ2~3千円程度?くらいだったと思います。いずれにせよ値段はしれています)

Hiromiさんのはタコメーターがおかしくなってるとの事ですから、メータークラスター側にある副基盤(ATコンダクタープレート)が昇天なさっているかも?
この基盤にある電池が寿命を迎えると、水温計の針が激しいダンス始めたり、タコメーターの針がマトモに動かなくなるそうです。
部品代は1万数千円程度でしょうか?
ちょっと¥しますが大体その交換で治ると思います。
(MむらさんのはATコンダクタープレートまではイッてないと思うのですが)

シライさん、こんなんで大体合っていますでしょうか?
(^-^)?

やっぱゲソが・・・ 投稿者:Mむら  投稿日: 2月13日(水)10時03分19秒

黒いたぬき様、
感謝、感謝!悪夢の様な夜勤が終わりホッと一息ついたところです。
一寝したとこで作業してみましょう。
ではでは。

日本の、2個目のメダルは、銀だった。 投稿者:シライ  投稿日: 2月13日(水)19時01分03秒

大石さまへ
失礼しました。
確かに、アブソーバー交換のメンテナンス記録は“Mプロジェクト10”にありました。
純正アブソーバーに交換される方に限らず、E30 M3について、メンテナンスでお困りの方は、大石さまのHP“車趣味のホームページ”を参考になさってください。

ところで、何故見落としたんだろう???以前とタイトルが変わったのかな???私の認識力が低下したのか???←単にシライが、せっかちなだけでしょう。

黒いたぬき様へ
~弊社工場長のサスペンションは、テストを兼ねて装着されている為に、常に変更されています。
ご指摘の車高調タイプの場合は2種類あって、それぞれ一定期間装着されていました。
残念ながら、どちらも満足のいくものではなかったので(弊社の基準に合わなかっただけなので、決して全面的に否定するわけではありません。)現在は取外されています。
従いまして、このような事情により、他社の大事な製品について言及できかねる為に、製品名等は提示致しません。申し訳ありません。

それから、2月13日の気合いの入った書き込みありがとうございました。
たいしたものです。感心致しました。
まったく、私の出る幕はございませんでした。
これからも、宜しくお願いします。

MINEさまへ
せっかく遠方よりご来店頂いたのにも関わらず、余りお話をすることが出来ずに申し訳ありませんでした。
当日は、朝から晩までバタバタと動き回っていました。
次回御来店の折りには、ゆっくりとお寛ぎください。

山崎さまへ
飲むのも責任者の仕事のうちですね。
私にはその辛さが良く分ります。
私の場合、その辛さを紛らわす為に、ついつい朝から飲んでしまいます。←ホント。
ところで、3万回記念豪華商品はスゴイよ~。
ご期待ください。

E-YAMAさまへ
ご満足いただけて良かったです。
私も、HIDの明るさ以上に、ライトレンズが変更されたことにより、おクルマの正面からの顔つきが精悍になったことに驚きました。
カッコ良かったです。
<追記>
諸般の事情により、請求書の発送は大分先になりそうです。
忘れた頃に届いても、お許しください。
(E-YAMAさまから、申込金をお預かりしていることにつきましては、忘れていませんのでご安心ください。)

Hiromiさまへ
タコメーターの不調については、2月15日(金)の御来店時に確認させてください。
E30モデルにとっては、比較的発生し易いトラブルだと思います。
原因は、御来店頂いている間に解明できることでしょう。
特別なことが無い限り、問題点は解決してお帰り頂けることでしょう。

シライ先生♪ 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月13日(水)23時35分28秒

どうもです。提出した宿題を誉められた子供の様な気分ですf^-^

まっ、メーターの話は,実地講習の賜物でしょうか。
元々、裏側の曇ってきていたメータークラスターを綺麗に掃除したくてバラしたのが始めでした。
接着剤で固定されているクリアカバーも慎重に剥がして、プラスチッククリーナーで裏側を隈なく磨いて掃除したものでした。
先日も掃除し直したところです。
(再接着にはクリア色のシール剤を使っています)

バラしたついでに色々観察するのが好きなのです。
そうしてると何となく分かってきて、例えば水温計の針が変にピクッとなった時も、ここかな?などと考えたり出来る訳です。

足周りやら他の補機類なんかも同じ様な感じで、時には教えて貰いながら自分でバラせる所はバラして、このM3も憶えてきました。

機械好きの子供が、オモチャや時計等メカ物の家財道具を手当たり次第に分解するのに似ています(笑)

ていうか、そのまんまですね(爆)
(メカ好きな方に多いパターンですね)

チビ助の頃はオモチャやチャリンコ、50ccバイク(60km/h規制前のMBX)に乗り出してからも、足やらキャブやら果てはシリンダー降ろしたり…

その後さすがに4stマルチは面倒(←性格ですな(笑))なのでバラしませんでしたが、2stならバラして組むのは憶えれば割と簡単でしたしね?
→昔2輪で遊んでたメカいじりの好きな皆さん。

ただ、「アタリ」のEgに組めるかはアマチュア故、運次第?
いつもコンスタントにアタリのEgを組めるのがプロの職人さんなのですね。

う~っ、語ってしまった(-.-;)

工場長さん号のご説明ありがとうございます。
テストパイロットの役を担っている訳ですね?
なるほど、スポーツに振るのは簡単ですが、シライブランドとしては、あくまでトータルバランスにこだわらなくてはならないのですね。
きっと今は、間もなく発表されるオリジナルサスペンションの最終プロトが入っているのですね?フフフ♪

こう云うスタンスや状況が伺えるお話を戴ければそれで充分楽しいです。(^-^)♪

では、今夜は早く寝ま~す☆

(-.-) z z z z z ・・・・

うにが・・・? 投稿者:Hiromi  投稿日: 2月14日(木)00時21分45秒

Mむら様、黒いたぬき様、
タイトルのお付き合いありがとうございます。
また、早速のアドバイス本当にありがとうございます。感謝!!

シライさん、
15日は今のところ予定どうりですので宜しくお願いします。

了解しました。 投稿者:シライ  投稿日: 2月14日(木)19時19分29秒

Hiromiさまへ
お待ち致しております。

突然おじゃましてすみませんでした 投稿者:たけ  投稿日: 2月15日(金)00時51分27秒

工場のみなさん、
ほんとは夜にうかがうと予約していたのに、朝一でおしかけてしまって申し訳ありませんでした。m(__)m
それにもかかわらず、迅速に対応していただいて、感謝感激です。

E-YAMAさん、いずみさん、
今日はいろいろお話を聞かせていただいて楽しかったです。
特にE-YAMAさんの、ヘッドライトを見て自分のも変えたくなりました。

シライ社長っ!
例の物、ぜひぜひ、愛車に取り付けたいんでヨロピクおねがいします!
ちゃんと下取りも出しますので、とっておいてくださいね! m(__)m

まっ、いいかっ! 投稿者:シライ  投稿日: 2月15日(金)11時33分15秒

たけさまへ
“例の物”大分お気に入りのようですね。
例の本国仕様のエリプソイドヘッドライトレンズを、、、。←しっかりバラしてしまった。
何故ならば、このままではBMWcafeバーチャル店に御来店頂いた皆様に、内容が伝わらないのでご容赦を。
何せ、シライ自動車はサービス業なもので。

<どうでも良いこと>
良くある“芸能界の裏話”で、出演者同志で勝手に盛り上がって、肝心な固有名詞に“ピー”音入れられるのって、ムカつきますよね。

まっ、そんなことはどうでもいいけど、この際“本国仕様のエリプソイドヘッドライトレンズ”を進呈致します!
いつもお世話になっていますから。
それに貴重な情報も頂いているし。

というわけで、交換作業も御自身でなされば、完璧にロハ(←死語)ですよ。
でも、HIDに換装されているので、メカニックに作業してもらった方が良いかも。

たけさんへ 投稿者:E-YAMA  投稿日: 2月15日(金)21時16分08秒

たけさんへ、
シライ社長の粋な計らいでヘッドライトをゲットですね。ただでさえカッコ良いM3が更にカッコ良くなりますね。
きっとライト交換をした後は用が無くても正面から車を見て一人悦に居る姿が想像されます。
私も仕事から帰ってくるとM3を正面から見て”うむ!カッコイイのう”と一人ニヤけています。
またシライさんでお会いしましょう。ハンサムになったM3見せてくださいね。

まじっすかぁ~~~ 投稿者:たけ  投稿日: 2月16日(土)00時17分32秒

ありがとうございます!下取りに出すボッシュも届けないといけないので、それに感電したくないので、交換は作業を工場の方にやってもらいたいです!
光軸調整も苦手ですから。いつごろなら工場のほうにおじゃましてもいいですか?

まじっすよぉ~~~ 投稿者:シライ  投稿日: 2月16日(土)10時35分41秒

たけさまへ
ご都合の良い日を予めご連絡ください。
サービス工場に予約しておきます。

ある朝に… 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月16日(土)10時49分26秒

この時間、私は朝の運行先からクロネコ様の拠点に戻る時間です。

拠点は郊外にあり、ちょっと奥に行けば山間部ですので、それなりに道もイイ感じだったりします。

今朝も10t車でそんな道をチンタラ走っておりました。
なんせ我社の社長は安全運行と経済運転にうるさい人ですので。

それはさて置き、山間部に近付いた頃,ふとミラーに目をやると、黄色い小さな船みたいな車が映りました。
屋根は黒いキャンバスです。

ん?フィアットのバケラッタ、いやもとい、バルケッタかいな?
違う。もっともっと小さい…
その車は、片側2車線の追い越し側から、私を軽やかに抜きにかかります。
ロータス・エランです。

前に出た後ろ姿はテールが柿の種です。
S2でしたっけ?S3でしたっけ?

先の左直角コーナーに差し掛かり、ぶぉん♪ぶぉん♪とシフトダウン、程良くロールしながら曲がって行きます。

ヴォロロロロロロ…………

意外と低いエキゾーストノートを轟かせながら、何故か品川ナンバーのその黄色いエランは遠ざかって行きます。

シフトアップの度にマフラーのテールから薄い煙幕をぶぉっ♪…ぶぉっ♪と吐くのはご愛嬌ですネ。

…う~ん。朝からええもん見せてもろた。

こちらの今朝は程良く冷たく、薄い青空が拡がっています。
最高のドライブ日和です。

な~んで私ゃ今,仕事しよるんかいね?(笑)

自問自答 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月16日(土)11時04分10秒

『な~んで私ゃ今,仕事しよるんかいね?』
…それはすべて、我がM3に貢ぐため(爆)。
週末の晩や休日に、M3をいじったり、M3とのドライブを楽しむためと言えましょう……
(^o^)b
あはは♪(-.-;)

届きましたよ。 投稿者:Mむら  投稿日: 2月16日(土)17時18分27秒

シライ様、
昨日レストアの3.0CSL 1/24が届きました、さてどんなカラーリングにしょうか古書をあさってみましょう♪

危険なカキコ 投稿者:大石  投稿日: 2月16日(土)20時36分33秒

黒いたぬきさん>
シライさんが見たら発狂しそうなカキコですね。(^^ゞ
エランなんて文字を見たら大変です。
今ごろは、のどから手が何本も出ていることでしょう。

因みにS2、S3ともテールランプはカキノタネだったかな?
サイドウイドウはS2は窓枠がなく、平行四辺形です。
S3は窓枠があり、台形です。
それからS2とS3の中間のクーペもあるんですよ。
私の友達がそれを所有していて、誰かさんが、それを狙っています。

そぉなんです★ 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月16日(土)23時06分28秒

大石さんへ、
ハイ。以前cafeのバックナンバーを読破した中で、エランの購入希望の話題があったので、今朝見掛けた時、すぐ思い出して、誰かさんがムラムラするように,敢えて描写風に書いたんですよ。(^^)b

「シ〇イさん,お仕事しながらフヒフヒ♪と鼻息荒くなってるかな~?」
なんてカキコした後にニヤついてました。

…そうでした、サイドウイドウで見分けがつくんでした。
今朝のはS3かな?
さすが大石さん、歩くカーマガと言えましょう♪

では、寮の1階倉庫で我がM3君をウマに掛けた処です。
事務所からファンヒーターも持ち込んで準備バッチリ、足の交換と参りま~す!
ついでにブレーキクリーナーとCRCで汚れ落としもやっちゃおう!

フヒフヒ♪

(↑このフレーズ、気に入っちゃいました)

雨でやんの… 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月17日(日)11時25分43秒

…せっかくアンヨを交換したのに朝起きたらこちらは雨です(-.-;)
昨日は!!あ~んなに良い天気だったのにぃ!
ですので、おとなしくネットカフェに行きます。。。

バッテリーについて 投稿者:B.R.  投稿日: 2月17日(日)20時48分42秒

こんばんは、M3オーナーの駆け込み寺(?)として楽しませて頂いています。
実は今朝がた、バッテリーが昇天し、ブースターケーブルのお世話になってしまいました。
これを機会に、何かと話題のオ○ッセイ(ホンダのミニバンと同名)の「ドライ・バッテリー」を、試してみたいのですが(マウント部の小加工は覚悟)、お使いの方はいらっしゃいませんか?
サイズ別に4種類、雑誌の広告に載ってるのですが(○ィーポ誌等)、30M3には、何というタイプが適当なんでしょうか?
差し支え有ったら、メールでお願いします。
質問ばっかりですみません。

PC1200 投稿者:あきら  投稿日: 2月18日(月)23時21分23秒

ごぶさたです。
BMWcafeは時々拝見しているのですが、現実逃避でポストできる余裕がありません。悲惨な忙しさです。シクシク。

> 30M3には、何というタイプが適当なんでしょうか?

24時間以上、リプライがないし、こういうキワモノ系?はリプライする人も少なそうなので、数ヶ月ぶりに登場しました。(^^;

4種類よりもっと多くの種類がありますが、日本で普通に入手できるなかではPC1200だと思います。
バッテリー端子はDIN/JIS/M6の3種類なのでDINでしょう。
それとマウントですが、W2??、なんだっけ調べる余裕がないのでうろ覚えで申し訳ないのですが、W287だったかW278だったか、Wの後に数字3桁で200番台の後半のこんな感じの型番のオプションがあって、これを使うと加工無しで取り付けできるはず。

でも、お店によく聞いて下さいね。4万ぐらいは覚悟かなぁ。

素朴な疑問 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月19日(火)09時27分30秒

B.R.さん,あきらさん初めまして。
あきらさんは久しぶりのご登場ですね!

さて、そのバッテリーの広告、037ラリーの記事に釣られて買った(笑)、数ヶ月前の〇ィーポ誌にも確かに出ていますネ。

PC1200は\47,800で載っています。
サイズは200×170×188mmでコンパクトですね。
ただ、重量は16kg…!?
これって軽いの?重いの?
今日帰ったら普通のバッテリーの重さ量ってみよう…

消費税やマウント代入れると5万円超えちゃうし。

ロードカーに使用なら、モチが『数倍』良いとかならアリだと思いますが…。

普通のバッテリーならイイ奴でも2万円ちょい位で買えちゃいますよネ?

う~む。(-.-)?。。。。

バッテリー・・・すか? 投稿者:ゴーゴ@富士  投稿日: 2月19日(火)12時09分51秒

1780円ナリの軽自動車用30Ahを並列搭載(計60Ah?)シテマス。ハイ。
いちお、動きます。ええ。(=_=;

ヨーロッパ規格は高さが低いのでそこが収まらないとボンネットしまらんです。
しかして、バッテリは15kg以上と重たいので、”リヤに積んだらどーじゃ?”とE30/325iのリヤ積み用ケーブルを引き剥がして移設してみました。
もともと搭載専用スペースありますしね。

結果、
”うーん、明らかに動きは変わったけど、重量配分変更のためなのか、フロント車高UPによるアライメント変化の影響なのかワカラン・・・。”
ってことすかね(^^;

どんなカンジか試してみたい方は、スペアタイヤをもう一本積んだりおろしたりすると疑似体験できるかと。

ただ、トランク積載だと、静的な重量配分は改善されるはずだけど搭載位置が後輪より後ろに来るのでオーバーハング荷重になるんすよねー。
おまけに純正ケーブル(直径3cmくらいのゴンブト)とわいえ、3m近くあると電圧降下無視できないだろうし、なにぶんトランクスペースが狭くなる(カブはただでさえ狭いし)ので近々フロントに戻そうかと思ってます。

・・・?
なんの話でしたっけ??

やっぱ、ここ最高っす… 投稿者:B.R.  投稿日: 2月19日(火)22時05分27秒

バッテリーに関するレスの件、ありがとうございます。感謝です。
自分も輸入元のH.P.等、見てみましたが、推奨は、純正が65Ah以上の車種は、「PC1200」というタイプのようですね。
ただし、ティー○誌に出ている(並行輸入っぽい)通販業者では、その下の「PC925」というタイプでもイケそうな話でしたが…

今回はバッテリー上がりで懲りた矢先なので、「PC1200」の方でいこうと思います(ここの表示価格は正規品より3割強安く、通常の湿式タイプと比べる気になる価格でしたので)。

重量については、使用中の72Ahタイプ(○ートバックスに置いてある「E」で始まるブランド品)は19kg程あるので、軽量化も多少は。それよりも、「自然放電しにくいので、週に1度程度しか使用しない車両に最適」というPR文にひかれました。まさに自分はこのケース。
あと、「戦闘機や宇宙ロケット(?)にも搭載」の文句はシビれました(バカ?)。

そんなワケで、モルモットになりますよ、ドライ・バッテリー!
いずれ、レポートさせて頂きます。

なるへそ 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月19日(火)23時21分38秒

B.R.さん、
なるほど、軽量化はともかく、自然放電しにくいのならグー♪ですね。

<訂正>私のバッテリー、購入時の伝票見返したら2万ちょいではなく、定価¥31,000でした。(某欧州ブランド品)
(実際にはレース屋さん経由で一割五分引きでしたが)ですのでB.R.さんの様な事情があるのでしたら、確かにあのバッテリーあの価格なら選択もアリですね。

…と云う私はこの時期バッテリーにカツを入れる為?、毎晩の買い出しに『車で1分の距離のコンビニ』へ行くのにM3を駆り出し、まず5分間暖気。
そして裏山のワインディングを10kmほど走り回ってから行っております。(^^ゞ

ゴーゴさんへ
さすがゴーゴさん、やる事がユニーク且つ、あぐれっしぶ♪と言えましょう☆

先日のゴーゴさんHPの掲示板へのカキコ、キーボード音痴の私には2行が精一杯でした。f^^;
ていうか、続き書くつもりが気が付けば投稿になってました(爆)

チャレンジャーはすばらしきなり 投稿者:あきら  投稿日: 2月20日(水)00時43分36秒

B.R.さん>
> ただし、ティー○誌に出ている(並行輸入っぽい)通販業者では、その下の「PC925」というタイプでもイケそうな話でしたが…

ストリート用途では同じぐらいの容量を確保するのが基本と思います。
PC925:55A、PC1200:65A、PC1700:100Aですから、PC1200でしょう。エアコンはあるし、オーディオもあるし、もちろんライト系も、快適装備は使わないし、昼間しか乗らないなんて準サーキット仕様なら別ですが。

ODYSSEYは充放電のメカニズムに関しては一般的な鉛蓄電池です。ただし、グラス・マット中に希硫酸を保持するタイプなので、破損しても液漏れは起きないのが彼らの謳い文句です。
耐自然放電性が高い点に関しては基本的には乾式とは別技術のはずです。
漏電や暗電流を防ぐためにケーブルを外してさえいれば1年間保管してもエンジンがかからなくなるぐらい放電するなんてことはまずありません。
この点は確かにすばらしいですよ。

同じ容量を確保する限り、軽量化は劇的ではありません。
だって、メカニズムは基本的に同じなのですから。

航空産業で定評があるのは別に軽い訳じゃなくて、乾式なのでGの方向を心配しなくてよいこと、破損しても危険な希硫酸が流れ出さないという安全性、耐自然放電性が高いので長期保存やメンテナンス的に有利ということですから。
あんまり軽くなくてもよさそうなマリーン用にも多く使われているのは後者の2つが理由でしょう。

1週間に1度車を動かすのなら普通のバッテリーでも問題ないと考えますが、チャレンジャーのB.R.さんにそんな野暮なことは言いません。(^^

そうそう、オプションパーツの番号ですが友人からメールが来ました。
W278だそうです。それと、バニング系の通販ショップに2万円台前半の破格のPC1200があるらしいです。
誰も利用したことがないので、手を出してみる勇者が現れるのを待っているみたい。(^^;;

ご苦労様です。 投稿者:シライ  投稿日: 2月20日(水)09時39分15秒

ここ数日、バタバタしております。
しばし、BMWcafeバーチャル店を空けておりました。
皆様で遊んでいてくれてホッとしました。

さて、バッテリーは大事ですね。
エンジンが始動不能になったときに実感します。
あきらさまがおっしゃるように、バッテリーの容量に関しては余裕があった方が安心です。
もっとも、大きすぎてバッテリー本体をしっかりと固定できなかったり、オルタネーターの発電能力が足らずに、性能を維持できないのも困りものですが、、、。
それにしても、バッテリー君はもっと軽くならんかね。

ピコッ!ピコピコッ!!<ニュース即報です>
本日、県外・某所(西の方面です)にてE30 M3/1987年・ディーラー車を一台、買い取ってきます。
弊社にてメンテナンスしていた車両です。
スタッフ総出で、キャリアカーにて引き取りに行きます。
2002年最初のE30 M3の入荷です。
フヒフヒ。

エランだって。 投稿者:シライ  投稿日: 2月20日(水)09時51分38秒

とっころで、黒いたぬきさまはエラン君を目撃されたそうな。
その日は、きっと良いこと有ったでしょう。
ソルトレーク/冬季オリンピックのTV中継を観ていると、ジャンプ競技でスキー板の“ELAN”なんて文字を見るだけで、ロータス車を連想してしまうのは、私だけでしょうか。
S2とS3の見分けは、トランクの切りかき形状でも違っていました。
S3は、トランクルームの使い勝手をよくするために、後方から開くようになっていました。

期待しています。 投稿者:シライ  投稿日: 2月20日(水)09時57分37秒

Mむらさまへ
3.0CSL・1/24が無事に届いたようですね。
レストアにつきましてはお任せします。
楽しみに待っています。

宅配便恐るべし… 投稿者:B.R.  投稿日: 2月20日(水)23時18分10秒

本当に便利な世の中ですね、昨日オーダーしたバッテリー、今日帰宅したら届いてました。
「PC1200」けっこう全長短いですよ。マウントは前寄せにしてアングルか何かをストッパーにして、上方向はバンド状の物でトレーに固定すれば良さそうです。今週末にさっそく。
あ、あんまり短いので、マイナス側のケーブルが届きません、探しましょう。
それにしても、真っ赤なカラーがイカすボディです。しばらくカバー無しで悦に入りましょう、ほとんどトランクは使用しないので。

あきらさん>
いつもご指導ありがとうございます。チャレンジャーとはウマイですね。
最近は「トラブルで遊ぼう」がモットウとなりつつあります。
あんまり最近続くんで、もう半分ヤケでございます。

黒いたぬきさん>
ご挨拶遅れました、はじめまして。
買い物を遠回りして走っちゃうのって「カフェレーサー」みたいでいいっすね。
コンビニの駐車場で缶コーヒー、みたいのが目に浮かびます。
このバッテリー、「液式より2~3倍長持ち」なんてことも、謳ってますぜ!
ホントならもはやお買い得もんですね。

シライさま>
ホントタメになる掲示板、解放してくださってありがとうございます。

お初です。 投稿者:starship2  投稿日: 2月21日(木)01時36分09秒

初めまして、starship2です。
E30M3オーナーの初心者です。
M3も自分も気持ちよく走ることをモットーに努力する次第であります。
是非情報をお願いします。
ところで、ミッションオイルの交換をしようと思っています。
しらいさんで発売したオイルは通販の形式では販売してないでしょうか?
よろしければメールをいただければうれしく思います。
それでは。

クルマ趣味人のお気楽cafe 投稿者:シライ  投稿日: 2月21日(木)13時19分15秒

B.Rさま
BMWcafeが為になるかどうかは判断がつきかねるところですが、楽しんでいただければ幸いです。
ただ、私を含めBMWcafeにご来店いただいている方の多くは、メカニックではありません。
それなりに資料を漁ったり、仲間にたずねたりして確認はしていますが、アドバイスには限界があります。
職業人として責任をもって答えているわけではないので、そのあたりはご承知おきください。

さて、BMWcafeは、シライ自動車に縁があった人たちが、いつでもテーブルを囲んで語り合うような場を創りたいと願って始めました。
おかげさまで、今では沢山の方にご参加いただいて、私自信が一番楽しませていただいているようです。
特に、今までお会いしたことの無かった方のご参加(ご来店)をいただきますと、とてもうれしいものです。
これからも、お気楽にご来店ください。

starship2さまへ
初のご来店、有り難うございます。
ご質問の“SRIブレンド・ミッションオイル”につきまして、お答えいたします。

残念ながら、このオイルにつきましては、他のSRIオリジナル商品とは異なり、通信販売は承っておりません。
現在、このオイルの販売用容器は用意されていないため、発送しようにも容器がないのです。
※「適当に、どこのメーカーのオイル容器に詰めて送ってくれてもOKです。」とおっしゃる方がいても、商法上それには問題が生じます。
申し訳ありません。

<商品と謳いながら、販売用容器が無い理由>
ごく限られた車種を対象としたオイルのため、大量需要は見込めません。
(注)もちろんこのオイルの性能テストを他車種のミッションに対しても行えば、好結果が証明されることでしょう。その結果、オイルの製造量が増大する可能性はありますが、スケールメリットが原価に最も影響するケミカル商品において、弊社の企業規模では“問題外”です。
また、今の時点では弊社においてそれが必要とは考えていません。
販売価格を押さえるために、一般販売用の専用容器に詰めた商品に仕上げることは、現実的ではないようです。

現在、作られたミッション・オイルはサービス工場の専用容器にて保管されています。
ご来店いただければ、その場でオイル交換が可能ですし、各部の点検も行えます。
一口にミッションの不調といっても、様々です。
弊社といたしましても、お客様と共に“SRIブレンド・ミッションオイル”の効果を確認したいのです。
ミッションの劣化状況によっては、オーバーホールの必要があるかもしれませんし、その点に関してメカニックから直接アドバイスを受けることも可能です。

以上、ご理解ください。

<追伸>
メールで返事をするより、他の方の参考にもなるのではないかと判断して、BMWcafeに記しました。

いきなり価格改定??? 投稿者:シライ  投稿日: 2月21日(木)18時07分07秒

“SRIブレンド・ミッションオイル”(A100 0000 005)の販売価格が間もなく(2月24日から)変更になります。
1L=¥4、000_になります。

ブレンドする成分の比率が変更された為、製品の原価が上がったのが原因です。
発表直後であるにもかかわらず、誠に申し訳ありません。
これで、E30 M3用のミッションオイルとして、完成を果たしたと自負いたしております。
以上、宜しくお願い申し上げます。

どーなることやら 投稿者:Mむら  投稿日: 2月23日(土)17時07分01秒

ちょっとの間留守にしてました。
そうそう朝ラヂヲで言ってましたが低年式のガソリン及びディーゼル車の税率を10%上げるとか・・・
うーむ、もうちっと良い案はないのかねぇ、お役所は・・・
他にもやるべき事はある気がするけど、これもデフレ対策の一つかえ?
まぁ、10%上がろうが乗り続けるでょうけどね・・・

K100RS バックステップ知りませんか? 投稿者:konno  投稿日: 2月24日(日)17時51分32秒

H3型の、BMW K100RSなのですがどなたかバックステップ出ているメ-カ-しりませんか。
色々探してみたのですがどうも分からないので、知っている方おしえてくださ-い!。

土曜日は 投稿者:エギンガー  投稿日: 2月24日(日)19時40分36秒

23日の土曜日は、おかげさまで楽しく過ごせました。
ありがとうございました。

また遊びにお邪魔します。
シライさんは仕事でも、僕は遊びです。
客は楽しいです。
あしからず。

>cafe本店でお会いした方々へ
今後ともよろしくお願い致します。

Re:お気楽cafe… 投稿者:B.R.  投稿日: 2月24日(日)22時10分46秒

>シライさま
承知しております、あくまでも、オウン・リスクで楽しみます。
ただ、ココにいらしている常連の方々は、皆さん場数をこなしてる(修羅場をくぐって来た?)方々とお見受けしてますし、何より、商売っ気抜きの(あ、ショップのBBSでしたっけ?)親身のレスが、こんなにスグいただけるところはネット上では他に知りません。
これからも、よろしくお願いします。

オデッセイのPC1200は、無事に搭載完了いたしました。
サイズダウンのメリットを生かすため、前寄りに積みましたので、とりあえずマイナス・ケーブルは電材売り場でみつくろって自作しました。
純正プラス10センチあれば付くんですが、E34辺りのフロント積みのタイプ用が使えるのでは?との情報があり、調査中です。

こんにちは~ 投稿者:和  投稿日: 2月25日(月)17時28分16秒

こんにちは~~みなさん(^O~)/
沼津にMクーペ乗りと知り合いになりました。
そのうちに、僕のZとMで遊びに参上します。
車検に車を出したのですが・・SFWを使って安くあげようと。。
タイヤが通らなかったです、、フロント<やはりだめでした。
おかげで、帰ってくるのは来月の初め・・2週間待ち中です。

質問です。 投稿者:山崎  投稿日: 2月25日(月)18時46分50秒

現行5シリーズのホイール(7J×16 オフセット20)をリヤだけですが(フロントはキャリパーに干渉してしまいますので)試しに装着しました。
タイヤは廃品処理する予定のものを頂きました。(205/50R16)
その際に気になったのがホイールを取りつける時にハブカラーにどのくらい引っかかっていれば問題無いのかなということなのですが、どなたかご存知ではないでしょうか?

非常にまずい状態です 投稿者:シライ  投稿日: 2月28日(木)20時59分17秒

皆様へ
私めは日頃、事務仕事を後回しにしていた為に、先週末から非常に困っております。
ご存知の方もいらっしゃるとお思いますが、弊社の請求書作成は昨年の12月2日あたりでストップしております。
弊社からの熱い請求書をお待ちの方々には、ご迷惑をおかけ致しております。
弊社からの厚い請求書をお待ちでない方には、私は忘れておりませんので、無駄遣いをなさらないように切にお願い申し上げます。

サービス工場から上がってくる完成車輌の作業書は溜りに溜まって、ついに未処理の引き出しが開かなくなってしまいました。
そのようなわけで、しばしBMWcafeでの気合いの入った書き込みは出来そうに有りません。
(勿論、チェックは日頃入れていますが、、、、。)
皆様でお気楽に遊んでいてください。 トホホ。

とは言いつつ、山崎さまへ
ハブカラーとは、ホイールの引っかかる部分のことですね。
これは、ホイールを固定する為というよりも、ホイールのセンター位置を正確に決める為のものでしょうから、引っかかる量といっても元々大したものではないので、気にする必要は無いと思います。
最近のBMW車は分りませんが、私が見てきた限りではどの車種もハブカラーの長さは同じようでしたよ。←きっと規格サイズになっているのでしょう。

余談ですが、BMWの工具ケースに入っている丸い棒にグレーの取っ手がついている工具がありますね。あれはタイヤ交換を楽にする為の物です。
純正ホイールのホイールボルト穴の間に、1ヶ所小さな穴(ボルト穴とは別の)が有って、この小さな穴とハブ側の穴をこの工具で貫通させて、ボルトで止めるまでの間固定しておきます。
これで、力の無い方やビッグサイズの重量タイヤホイールでも、容易にタイヤ交換ができます。
国産車のように、ハブ部分にスタッドボルトがあって、ナットで固定するタイプであれば楽なのですが、、、、。
でも、ボルトで固定するタイプは、長さを換えるだけでオフセット量の異なるホイールが装着できるので我々車趣味人にとっては有り難いのかもね。

いずれにしても、一長一短があって、それぞれの方式が有るわけで、ハブ部分を改造しない限り、我々としては愛車の方式を受け入れるしかありません。
実際、このような工具が必要なほど、ホイールボルトで取り付けるタイプの場合はハブカラーに固定しにくいものです。
(この工具について、きっちりと納車時に説明してくれる営業マンがいるディーラーは、信頼できますね。←これって、近くの川で山椒魚を探すようなもの?)

ところで、実際にホイールを固定するのは、ホイールボルト(ハブボルト)の役目です。
むしろ注意して欲しいのは、ハブにホイールをあてがった時に、ハブカラーの外径に対してセンターホール径が大きくて、1~2mm動くようなことが無いかという点です。
これは、ホイールのセンター・ホールサイズとハブカラーが合っていないので、取り付けようとしているホイールの専用のハブリングなどを装着して、サイズを合わせる必要が有ると思います。
BMW社の純正ホイールでは起こりえませんが、社外ホイール装着する場合、案外見落としてしまうものです。

ハブリングは、皆様おなじみのBBSホイールにも装着されているのですよ。
ハブリングが外れていたり、サイズが合っていない状態で走行をすると、僅か数ミリの違いでも、ホイールボルトだけではセンターが正確に出ない為に、スピードが上がるにつれてすごい振動が発生します。
何度タイヤホイールバランスをとっても、振動が発生するとお悩みの方は、この部分をご確認ください。

バックドロップではないよ、ステップだよ。 投稿者:シライ  投稿日: 2月28日(木)21時05分24秒

Konnoさまへ
御来店ありがとうございます。
これからも、お気軽にお立ち寄りください。
ところで、残念ながらバイクには詳しくないので、せっかくのご質問に答えられません。
申し訳有りません。
どなたかアドバイスお願いします。

春だ!くーぺだ!Z3だ! 投稿者:シライ  投稿日: 2月28日(木)21時10分56秒

和さまへ
Mくーぺですかい。
すっごいです。
間違いなくお金持ちですよ。その方は。
Z3ぃぃ~~~^^、、フゴ、フゴッ!

エンジン見せてください。
触らせてください。
お連れください。

黒たぬきさんが、白やぎさんへお手紙書いた♪ 投稿者:シライ  投稿日: 2月28日(木)21時32分41秒

黒いたぬきさんから、お手紙が届きました。
食べてしまうのはもったいないので、ここに発表します。
例の黒いたぬき号のサスペンションのインプレですぜ。
それにしても、相変わらず全開モードですって!!!フゴッ!フゴッ!フンゴ~ッ!
(ちゃんと、転載の許可をもらいました。)

シライさんこんにちは!
黒いたぬきです。

プライベートではカッ飛びも好き(だと想像します)なシライさんへ、例の新しい足で少し走り込んでみたインプレをお届けします。

私の先日のCafeのカキコ通り、残念ながらこちらは土曜夜半から雨になり、日曜もそのまま雨でした。
で、天気が回復した月曜夜と火曜夜、裏山の峠道をちょっとその気で踏んでみました。

その気で踏んだら2速吹け切りまでで,ごくたまにだけ3速に入れてすぐ落とす、タイトなつづら折りが殆どのコースです。

黒いたぬき号は、フロントの車高調整ピロアッパーは1mmだけ上げる調整しましたが、リアのロアパッドは敢えて自作の1mmゴムシートのままです。

ですので、以前のシュニッツァーバネほどは前傾ではなく、前後均等に近い姿勢です。
ま、ハッキリ言ってペッタンコですが♪
M社とソックリスペックと云いながら、バネは短いようです。

車高がより下がり、ネガキャンは少し強くなっている筈ですので、理屈ではコーナーの踏ん張りはより強くなっている寸法です。
リアもトーインがやや強まって、ブレークしにくくなる筈です。

今度は先週までの暫定の組み合わせと違い、フロントショックのストロークもバネに合わせて適正ですし、減衰も出ているようですから手応え(足応え?)も違います。

(意外と、ショック自体は普通の市販ビルシュタインより少し固い程度です。
て言うか逆に普通のが意外と固いんですね。
とすると似た減衰値でも、バネとの絡み・ストロークの設定で味に影響が出て来るという事でしょうか)

で、話戻って、走りは実際、「かなり言うことを聞いてくれる」感じです。

走ったのは深夜なので外気温計は0度~-1度を表示しています。

気温が超低い&フロントネガキャンが強い為か、進入のブレーキングで路面がうねってる箇所でABSがすぐ顔を出しますが、ステアリングの手応え&伝わる路面の感触はしっかりしています。
(でもやはりフロントのキャンバーは少し立てても良いかも)

コーナーでは、足のたくましさに任せて調子コイて飛び込むと、気温が低い&ソコソコのタイヤ(DUNLOP FM901)の為、ブレークする事もしばしばです。

しかしロールも極小で即座の「あて舵」と「アクセルの加減」で対応が効きますので問題ないです♪

※私は『ドリフト君』じゃないので、「カウンターステア」とか「アクセルワーク」とかいう言い方はしません。
あまり違わないかも知れませんが、ま、コダワリと云う事で。

修正舵をあてた後の収束も自然?でOKです。

同様に、急なS字切り返しにも余計な揺り返しなくダイレクトに反応してくれます。

ですので、あとはタイヤのグリップだけを伺いながら走ればOKでしょうか。
(FM901程度のラジアルの場合ですが…。公道でバトル命じゃなければ、この位のタイヤが挙動が出て面白い?かもですね)

勿論、もっとハイグリップなのやSタイヤを履けば、特にクローズドコースにて絶対的なコーナースピードupは得られる事と思います。

ただ、車高が下がり、ロアアームが水平~上向き加減までなってますので、ロールセンターアダプタを付けてロアアームの向きを少しでも修正したら、フロントの手応え・接地感が更にどうなるか試してみたいです。

ま、本当はタイトな峠でスピードが乗らないのに、ギャンギャン回すのはあまり好きじゃなく、せめて3速の領域、また、4速の領域(!)の、ダイナミックなハイスピードベントが好きです。
週末の丑三つ時に、周囲の状況が許せば?、5速領域のハイスピードベントを含むエリアも、若い走り屋君達が多く集まる国道の郊外バイパス(自動車専用道)や,高速道にあります。

…おっと!これはここだけの話ですよ(^.^)b

ですからサーキットにしても、小さいコーナーと直線の組み合わせってのは好きじゃなく、例えば、行った事はありませんが菅生とか、あと、富士Sp.Wがホームストレートが半分位だったら丁度良いな~と思ったりします。
ニュルなんかもし行けたら、泣いて喜ぶことでしょう(笑)

ハイスピードランはまだですが、舵の効きと踏ん張り感は今までとダンチですので、こちらでも安定感・危機回避等の安全マージンの向上は想像に難くありませんですネ。

でもいずれ歳喰ったら、もう少しアダルトな足に戻したいですネ。
自分&車の身体のために…(笑)

ではでは(^-^)

どーなることやら ~2 投稿者:シライ  投稿日: 2月28日(木)22時00分26秒

Mむらさま、久々の社会的なテーマのカキコを拝見致しました。
10%というのが、いかにもセコイ。
この10%という数値の根拠はどこから見つけてきたのやら。
お手軽な感じがするなァ。

環境に対するマイナス部分とプラス部分を、社会全体の車輌数と旧車の生息数で算出できるのかね。
クルマのような部品点数の多い工業生産品を長く使い続けることは、環境に対しても意味有ることです。
“ど~ん”と「100%アップです」と言ってくれれば、「この野郎~!」と怒って、組織運動しちゃうかんね。

まっキョウビ、『環境』と『安全』を言われた日にゃあ、幾らおしゃべりなアタクシでも言葉が出にくいものです。
これからは、お手軽タバコ増税みたいになるのかな。
車趣味人としては、旧車禁止令が出ないだけでも良かったなんてね、、、。
(それにしても、E30 M3が旧車とは思わんがねっ! フゴッ、フゴッ!!)

帰ろうとしたら、、、。 投稿者:シライ  投稿日: 2月28日(木)22時33分23秒

たった今、黒いたぬき様からファックスが届きました。
いきなりサーキットの絵が目に飛び込んできたぞ、、、、
「なになに、これは一体、、、。」
すごいのですよ。書き込みが。タイムやらライン取りやら、、、etc。
ところで、黒いたぬきさまは、ちゃんと仕事やってるのですか?
私も人のこと言えないけれど、あなた様には負けます。
完敗です。
フヒフヒ♪

必殺仕事人♪ 投稿者:黒いたぬき  投稿日: 2月28日(木)23時33分01秒

ども。ちょぴっとご無沙汰でした。

シライさん何日もCcfeに音沙汰が無かったので心配してましたが、久々に、そしていつになくハイテンションなシライ節の連発(笑)、取り敢えずお元気そうで安心しました。。

さて、先日兵庫県のセントラルサーキットへ遊びに行ってきました。
メールやカキコじゃとても書けないので絵にしてみました。
本店ご来店の皆さん共々、息抜きの時のお茶のおつまみにどうぞ。

ま、仕事は安全運転さえ気を付けてれば良いので、休憩時間や仕事終了後の時間に記憶している事をフンフフーン♪と書いたものです。
確かに、趣味の方が気合い入って…ますか!?

わははははっ♪(^O^)

山崎さんのカキコへの解答をシライさんが流石の事細かなご説明でしたが、「ハブの真ん中の出っ張りとホイール内側の真ん中のトコがとにかくきっちりハマッてたら良いんじゃないですかぁ?」なぁんて単純に書かなくて良かったと思ってる私です(爆)。
(今書いとるっちゅ~に)

2002年3月分へ

2002年1月分へ

Top