Cafeバックナンバー2002年7月分

シライ自動車のロゴマーク
スマホならここをタップすると電話できます E-メール


BMW専門店のシライ自動車


ホーム > Cafeのバックナンバー >

■ 2002年7月分

報告 投稿者:starship2  投稿日: 7月 2日(火)03時13分31秒

starship2です。
3,4日前になりますが、無事ミッション積み替え終了しました。
アドバイスありがとうございました。
怪我無く(筋肉痛ありですが)終わらせることができました。

サー、次の暴挙にむかってダッシュです。
もうちょっとかかると思いますが、HPにて詳細をお伝えします。
それでは

水温不安定 投稿者:M635CSI  投稿日: 7月 2日(火)15時22分06秒

どうもはじめまして、本国仕様85年式M635CSIに乗っております。
ファンカップリングをキーワードにこちらへやってきました次第です。
キーワードでおわかりのように、水温でなやんでいます。
水温が非常に不安定です。というより気まぐれです。
シライ様、ご意見を頂けましたら幸いです。症状は下記の通りです。

外気温、走行条件に関係無く、水温上昇が徐々にではありますが止まらない場合があります。
ファンカップリングの不良で、水温が高いにも関わらず、冷却ファンがほとんど回っていない状況を何度か確認はしていますが、結構な速さ(あくまで主観で正常かどうかはわかりませんが)で回っているにも関わらず、上昇してしまう場合があります。
冷却ファンの回転状況は、高速及びある程度のエンジン回転で運転していても、水温計センターより若干右側を維持、信号等でSTOP時にじわじわ上昇する場合に、車を止めて回転状況を確認しました。
総じてそのような時は水温計が急激に上下する動きを見せます。
見る限り、冷却水の漏れはありません。
外気温が30℃を超えるような状況で、冷却系には酷な条件でも正常な時もあります。
ちょっと訳がわかりません。
あと電動ファンですが、エアコンON時以外で動いたところを見たことがありません。
上記のようなトラブル?時に、水温計がレッドゾーン近くまでいったことがありますが、動いていませんでした。
かわりにといってはなんですが、スロットルが戻りにくくなり、右足をアクセルペダルから完全に離して減速せず怖いおもいをしました。
これも熱の影響なんでしょうか。

以上、長文になりましたが、どうかお助け下さい。

水廻り 投稿者:Mむら  投稿日: 7月 2日(火)21時55分14秒

っつーと黙ってられない性でして、はじめまして、M635CSIさま。
うちの症例ですが水温計が上下、メーター内の半田剥離が原因でしょう。
補修経験があってもなる場合は基盤交換でしょうね。
ファンが作動してない様子ですが、センサーが逝ってるのでは?
うちのはLow側が逝ってます。
パーツ入荷まで常時作動する様にしてもらってます。
あんま参考にならんと思いますが・・・

いろいろ 投稿者:シライ  投稿日: 7月 3日(水)12時29分28秒

トノオカさまへ
『次のゲットはア○○○○○○ー?の予定です・・・』←これは、アルミラジエターのことでしょうか。
トノオカM3号は、遥か前にアルミラジエターに換装済みと思っていました。
E30 M3を日本で快適に使用する為には、アルミラジエターは必需品です。
オーバーヒート対策だけでなく、エアコンの効きにも差があります。
お早めに交換なさることをお勧めします。

Mむらさまへ
『Rタイヤ2本もぼちぼち・・・ピレリP7000・225/45 16インチ』の件、取り寄せ可能でした。
お伝えしました、1本=17、400_ (含む、廃タイヤ処理費用+組替え/バランス取り工賃)にて対応可能です。

山崎さまへ
嬉しいことが有れば、辛いことも有ります。
大きな問題発生なのでしょうか?
あとで、サービス工場へ確認してみます。

starship2 さまへ
お怪我が無くて何よりです。
お疲れ様でした。

ご入庫をお勧めします。 投稿者:シライ  投稿日: 7月 3日(水)14時24分21秒

M635CSIさまへ
はじめまして。
水温が規定値以上に上昇するので、その原因をお知りになりたいのでしょうか。
書き込みの内容を見ると、ファンカップリングの不良が原因だと確定されておられるようです。
ならば、ファンカップリングを交換されることが必要です。
何故、交換なさらないのでしょうか。

さて、『電動ファンですが、エアコンON時以外で動いたところを見たことがありません。』につきましては、電動ファン本体の不良か、センサー、あるいは配線の不良でしょう。
この点は、BMWcafeではおなじみの話題なので、バックナンバーをご覧ください。

『スロットルが戻りにくくなり、右足をアクセルペダルから完全に離して減速せず』の症状について。
このような症状が、オーバーヒート時に限って発生するのならば、エンジンルーム内の温度上昇によって発生した、二次的問題と思われます。
ワイヤーやリンク部の機械的な問題だけとは限らないので、BMWに詳しい整備工場で対処すべきです。
特に並行車の場合は、キャニスターの関係にも注意が必要です。
また、オーバーヒート時には、クラッチの切れが悪くなったり、ノッキングなども発生しやすくなります。

【記された内容で、良くわからない点】

(1) 水温が非常に不安定です。というより気まぐれです。
~ 一般的に、ファンカップリングが完全に劣化している場合、夏場であれば常に水温は上昇気味でしょう。
不安定ということは、上がるときもあるが、上がらないときもあるという事でしょうか?

(2) 水温が高いにも関わらず、冷却ファンがほとんど回っていない状況
~ 冷却ファンとは、電動ファンのことでしょうか。
電動ファンと仮定して、“ほとんど”回っていない状況というのは、具体的にどのような状態なのでしょうか。
水温に無関係に、気まぐれに回転するのでしょうか。
ご質問内容によれば、水温計がレッドゾーンまで上がっても、電動ファンは回転しないという状態のように受けとれますが。

(3) 結構な速さで回っている(電動ファン?)にも関わらず、上昇(水温?)してしまう場合があります。
~ファンカップリングが不良ならば、強制ファンは空回りしているだけなので、エンジンルーム内に外気を吸引する負圧が生じません。
従って、電動ファンが回転していても、ラジエターの表面に風を当てているだけで、コアの間には外気の通りが悪く、水温が下がり難くなります。
そのような条件下でエアコン(冷房)を使用していると、室内の熱気を放出するコンデンサーが、ラジエターコアの前に設置されているので、水温は上昇してしまいます。

(4) アイドリング時やエンジンストップ時の水温上昇
エンジン回転が下がれば、ウォーターポンプの回転も遅くなり水温は上昇し易くなります。
また、エンジンをストップさせれば、ウォーターポンプも作動を止めるので、エンジン部から送られた熱水は循環しない為、水温センサー部の水温は急上昇します。
そして、ラジエターコアに走行風を始めとして、電動ファン、強制ファンによる全ての導風が無くなる為、真夏では水温は下がり難くなっています。

これは機構上、仕方の無いことです。
いったん上昇した水温は、アイドリング状態では容易に下がりません。
輸入車の場合は長時間アイドリングを続けると、オーバーヒートを引き起こすこともあります。
弊社が熱発生の大きいMシリーズに対してアルミラジエターに換装するのは、オール・アルミ素材による放熱効果の向上によって、この問題を軽減する為です。

“水温計が上下する”と記してあるのは、水温が“下がる”こともあるということでしょうか?
このような条件下で、水温が速やかに下がることは通常、有り得ないと思います。
瞬時に上下するのは、電圧の変化など電気的な理由か計器の不良で、水温とは無関係でしょう。

いずれにしても、このような状況で乗り続けることに疑問を感じます。
『本国仕様85年式M635CSI』ということは、24バルブ・エンジン(S38)でしょうか。
Mエンジンに限らず、BMWのビッグシックスエンジンは、オーバーヒートに弱く、直ぐにヘッド部が歪んでしまいます。
助けてほしいと切に願っているのは、所有者よりもクルマの方かもしれません。
ご入庫戴ければ、現状を正確に把握できます。
できる限り早く対処すべきと思います。

M3 CDROM 投稿者:taro  投稿日: 7月 4日(木)13時56分47秒

こんにちは 以前にちょっと書き込ませていただきましたtaroです。

いまだ過去logを完読できておりませんが、読むにつれて皆さんの知識、経験の多さに圧倒される限りです(つぎ込んだ修理費用の多さもですかね・・・ (^_^;;
少ないながら今まで車に乗ってきて、これほど仕組みや構造を知りたいと思った車はこのM3が初めてです。
なのですが、なかなか皆さんのような経験も知識もないのでどうしていいものやら・・・ 下手に素人が手をだして壊してしまったら元も子もないですし。

それで以前のログにありましたM3の整備用CDROM(turner motersportsで販売しているもの)を買ってみようかと思ったのですが、それなりの値段なので、持ってる方がいらっしゃったらどういう内容の物なのかを教えてもらえませんか?

シライさんの所に伺いたいのですが、なんか忙しくなってきてしまいまして、なかなか予定が立たないです。
梅雨が明けるぐらいまでには一度伺いたいと思っています。

自動車リサイクル法が参院で可決 投稿者:シライ  投稿日: 7月 6日(土)13時00分49秒

国会議員の犯した罪の後始末に揺れる政界の迷走ぶりや、理想や道徳心を失った企業による組織的な犯罪のニュースは大きく伝えられています。
ワールドカップに一喜一憂している間に、国民に充分に知らされることなく、自動車リサイクル法の法制化が進められてきました。

正式名称、“使用済み自動車再資源化法”が7月5日に参議院本会議で可決・成立。
準備期間を経て、2004年末の完全施工を目指すそうです。

<処分対象品目>
① 自動車の破砕くず(シュレッダーダスト)
② A/Cガスのフロン類
③ エアバッグ
上記①~③の回収とリサイクルを、自動車メーカーと輸入業者に義務付ける。
(注) 実際は、ユーザーが自ら自動車を分解して①~③に分けて処理することは考え難いので、車輛を処分施設に持込むようになるのでしょう。
その際の車輛を分解→処分(一部リサイクル)に掛かる費用を所有者に課せようというものです。

(1) リサイクル料金はユーザーが新たに負担することになります。金額は、1台につき¥20、000_程度を予定しているようです。
(2) フロンガスについては、自動車リサイクル法の施工までの間、時限的に¥3、000_程度のフロン券をユーザーに買い取らせて、引き換えに回収処分を行う。(フロン回収破壊法による)
(3) ユーザーから集められた一兆円規模の資金を管理するにあたり、政府は“財団法人 自動車リサイクル促進センター”(仮称)を設立するもよう。

※ (1)の費用は、新車の場合は購入時に、中古車の場合は施工後の最初に迎える車検時に資金管理法人に支払う仕組みです。
※ (2)現時点では、自動車整備振興会から傘下の認証修理工場に対して、具体的な指示がありません。
※ (3)←これって、国土交通省の役人の天下り先?

家電製品のリサイクルと、自動車の場合のリサイクルは状況が異なります。
家電製品の場合は、“今まで”無料で自治体が回収処分していた経費を、消費者に負担させるものです。
自動車の場合は、“今までも”所有者/使用者が、民間の自動車解体業者に持込んで処分費用を支払ってきました。
金額は、¥10、000_前後でした。←この金額で、民間の解体業者は生活してきました。
以前(15年ほど前?)は自走可能な抹消車輛は勿論のこと、全損事故車輛でも買取ってもらえました。(E30 M3の場合は、現在に至るも車の形をしていれば買取可能です。)
その当時は今よりも、リサイクルシステムが機能していたのでしょうか。
しかし、現在では金属類の買い取り価格が下がり、処分方法も厳格な規制が適用され、処分に対し高額な費用が必要になりました。
それでも、“官”(みたいなもの?)が行うと倍の¥20、000_とはね、、、、。

<いま一つ、はっきりしないこと>
① 回収とリサイクルを、自動車メーカーと輸入業者に義務付けると言うことは、クルマを廃車処分するときには、メーカーや輸入業者の直営ディーラーに持込むのでしょうか。解体処分業者は今後どのようになるのでしょうか。
② メーカー直営のディーラーに持込んだ際の処分費用は、リサイクル法によって前もって負担してあるので、無料になるのでしょうか。
③ リサイクル比率の高いクルマと低いクルマが存在します。この差は車輛販売金額に反映されているのですが、ユーザーはリサイクル法によって一律に負担しなければならないのでしょうか。
④ 今回の法案では、¥20、000_はリサイクル料金と謳っています。これは、今まで不充分だったリサイクル事業に対して、改善・推進する為に必要な費用として想定したものかもしれません。ということは、ユーザーは今まで通りに処分費用を解体業者に支払い、新たにリサイクル費用として¥20、000_を負担させようということなのでしょうか、、、、きっと、そうなのでしょうね。

自動車リサイクル法に付いては、もっと、もっと考えなければならない問題が、一杯あるような気がします。
皆様のご意見を、お聞かせください。

シライ様、Mむら様 投稿者:M635CSI  投稿日: 7月 6日(土)16時17分07秒

ご返事遅くなりすいません、M635CSIです。
迅速な御回答いたみいります。
また、文面がわかりづらくてすいませんでした。Eメールにあまりなれてないもので・・・。
とりあえず、先回の補足をさせてください。

冷却ファンとは、強制ファンのことです。電動ファンと区別したつもりでした。
故に、強制ファンは、ファンカップリングの劣化が若干あるかもしれませんが、おおよそは正常に機能していると思います。
もういちど、私が気になっている事、質問を下記にまとめてみました。
ご鞭撻頂けましたら幸いです。ちなみに、サーモスタットはかえたばかりです。

①水温計の針が急激に上下する時がある。(ピクつく、スロットルを開くと上方向に動く時がある)
センサ及び電気系統は正常とします。Mむら様すいません。
②通常走行条件で水温計の3/4あたりまで針が動く事は正常でしょうか。(酷暑時の長時間アイドル状態等は除く)
③ヘッドガスケット抜けのチェックで、リザーバータンクの気泡を確認しましたが、スロットルを開くと細かい気泡の塊が出てきました。
その後、4千回転ほどをキープして、エンジンを止めましたが、クーラントが沸騰して飛び出すような事はありませんでした。(水温はゲージのセンターくらいです)ヘッドガスケットは大丈夫でしょうか。

車の方は、実を言いますとまだ購入店での保証が残っており、とりあえず、本日、そちらの方へ預けてまいりました。
ですが、本日は顕著なヒート現象(私がおもっているだけ?)が出ません。
今までの現象を店のほうに事細かに説明したのですが、特に異常はないのではないかという診断でした。
一応、実走行でチェックするとは言ってましたけど。
その場で再現できないことにはダメみたいですね。
まあ、当然と言えば当然ですけど・・・。
やはり、正常なのかな・・・。購入時には、その店のオーナーにかなり惚れて、ろくなチェックもせず、ほとんど即決状態でしたので信頼したいのですが、正直、本日のやり取りで、少し不信感が生まれてしまいました。
とてもかなしい・・・。
それがいちばん悲しい・・・。

すいません、余分な事をだらだらと。
申遅れましたが、当方愛知県在住です。
保証期間での無償対応に何とかあやかりたい理由で、大変貴重なご意見、ご指導を頂戴しました事、お許し下さい。
その保証期間も今月末までです。
今回の件が、どうなるかはわかりませんが、シライ様、好転しない場合は、是非訪店させて頂き、直接、診察して頂く事を切に希望します。

シライ様に最後にひとつ。
上記のようにせこい考えはありますが、私なりにM6の事は親身に考え、愛しているつもりです。
それだけはご理解下さい。恐縮です。

なるほどね 投稿者:シライ  投稿日: 7月 6日(土)17時19分30秒

M635CSIさまへ
ご購入された販売店の保証期間が残っていて、そこのオーナーの人柄に惚れていたのならば、信じて任せれば良いと思います。
その販売店では、保証対応を拒否した訳ではないのでしょう?
製造後17年経過したクルマです。
自走可能な範囲のトラブルが発生したとしても、不思議なことでは有りません。

対応が悪かったのですか?
詳しい事情はわかりませんが、信頼して購入したお店に対してそれ程の不信感を抱くのものでしょうか。
いやな感じですね。
そのような問題には、私は全く興味がありません。

2002tiiが届きました 投稿者:シライ  投稿日: 7月 6日(土)17時33分08秒

へへへ、と言っても1/18のモデルカーでした。
Mむらさま、
プレゼントありがとうございました。
馴染みの模型店のご主人様にも宜しくお伝えください。

それにしても、このような結構なお品を“福引”の景品にしてしまうご主人、太っ腹です!
また、引き当てたMむらさまも、たいしたもんだ♪

うおりゃー 投稿者:Mむら  投稿日: 7月 6日(土)19時46分16秒

って気合い入りましたよ。
なんていったって特等はタミヤのコンプレッサーでしたもん。
シライさま、
楽しんで頂いたみたいでなによりです。

M635CSIさま、
早く完調されると良いですね、車にもオーナーにもストレスは体に毒ですよ。

リサイクル 投稿者:starship2  投稿日: 7月 8日(月)00時49分46秒

starship2です。
にっぽむのお馬鹿な官僚達のニュースを聞くと、非常に腹立たしいです。
これっぽっちのことで何がリサイクルだ!!(無いよりいいですが)
廃車して1㍍四方の固まりになる車には、使えない部品ばかりなのでしょうか?
ドイツのようにリサイクル可能パーツのストック機構を強化すべきなのでは?
まだ技術が完全に確立されてないかもしれませんが、樹脂部品もリサイクルできないんでしょうか?
その辺もうちょっと突き詰めてあるなら、納得できますがねー。
この間の税金の値上がりのように単なる小遣い稼ぎのような気がしてなりません。
あんなに人数いるのはなんのためなんでしょうか?
仲良し同士集まってくだらんバカ騒ぎするだけ?
もっと専門家の意見を取り入れてはいかが?
自動車メーカーともっと密接なコンタクトをとってはいかが?
今の○会は、子供のけんかのように僕の目には映ります。
真剣に環境のことや国民のこと考えているのでしょうか?

ということで、中辛の意見でした。
あと、HP更新しました。(PRでした)
それでは。

エアインシュレーターガスケットの寿命 投稿者:オーガス  投稿日: 7月 8日(月)09時19分19秒

シライさん、
ご無沙汰しております。リサイクル法の詳細をお調べ頂き、しかもこちらの掲示板への情報発信、ありがとうございます。
登録済みの車に対しては、最初の車検時に一度だけ支払うんですね。
以前、勘違いしていて、毎車検時かと思っておりました。・・・(汗)

シライさんがおっしゃる、<いま一つ、はっきりしないこと>に関してですが、④のような気がしますね・・・
一つ間違えると、解体業者さんに対して、この先取りしたリサイクル費用って入ってこなかったりして・・・・(汗)

さて、本題なんですが、インシュレーターガスケットに関してです。
このガスケットって、半年・5000kmでもだめになることありますでしょうか?
エンジンがある程度温まっている状態で、始動直後にタコメーター上には殆ど現れない程度の、アイドリング時の回転むらが起きているようなんですが、やはりインシュレーターが一番疑わしいのかなと思っております。
一度CRCでも吹き付けて確認してみようかとも思っているのですが・・・・

交換前のガスケットは、3万キロ以上走行しても、このような現象が起きなかったのですが、やはりインシュレーターガスケットも、工業製品なので、製品の品質に多少の違いがあるのでしょうかねぇ?

エンジンの調子は非常にいいので、未だそれほど重要視はしていないのですが、アイドリングのムラの原因として、他になにが考えられるか、お心当たりがあるようでしたらお教え願えますでしょうか?

エアーインシュレーター 投稿者:シライ  投稿日: 7月 8日(月)11時01分15秒

オーガスさまへ
アイドリングの不調(ウェービング症状)の原因はいくつか考えられます。
微妙にアイドリング回転が低くなっていて、補正が働いている場合も考えられます。
これは、エアコンを使用する季節になると、特に気になるようです。
ただ、E30 M3の場合は、オーガスさまがご心配されている、“例の”エアーインシュレーター部の劣化により発生していることも多いのです。

『エアーインシュレーターのガスケットは、半年・5000kmでもだめになりますか?』についてお答え致します。
はっきり言って、だめになることはあります。
そして、それは、それほど稀なケースでは有りません。

私も、エアーインシュレーター交換後、驚きの短期間で再度交換が必要になるという、悲しい体験があります。
その昔、初めて入手したE30 M3のインシュレーターを交換して、半年後にアイドリングのバラツキが発生しました。
「まさか?」と思いましたが、症状は酷くなるばかりで、試しにサージタンクを上から押さえ込むとエンジン回転が一瞬ドロップしました。
間違い無くインシュレーター部分からのエアー吸い症状でした。
E30 M3のエアーインシュレーターの寿命と言うのは、はっきり言ってこの程度のものです。

2年(走行2万キロ)経過した車両で、インシュレーターからのエアー吸い症状やエアー吸いの兆候がないのは、むしろ“ごく稀”です。
部品のバラツキがどれくらい影響しているのかは判りませんが、高回転を好むユーザーの場合は、走行1万キロ程度でもインシュレーターの劣化が原因で、エンジン不調になってきます。
また、常に水温が高めの車輛の場合、インシュレーター(ラバー ガスケット)の材質の関係か、劣化は早いようです。

サーキット走行に於いては、例え1時間以内の走行会でも、それなりに気合を入れて走ると、インシュレーターからエアー吸いを生じることが確認されています。
2.3L(2.5L)の4気筒エンジンの振動は、かくも強烈なのです。
E30 M3の場合、インテーク・スロットルボディ部分に、エンジン振動を吸収する部品がないために、硬質なゴム板状のインシュレーター部からエアーを吸いこんでしまうのは、仕方の無いことなのでしょう。
(注)6気筒のMエンジンには、蛇腹状のラバーホースによって、この部分の対策はされております。

エアー インシュレーターと呼ばれるラバー製ガスケット(中心材には、スチールが使用されています)は、エンジン振動を緩和する働きはあっても、吸収するほどのものではありません。

それにしても、E30 M3を気持ち良く走らせる為に必要とはいえ、インシュレーターからエアーを吸う毎に、5万円の出費が生じてしまうのは辛いものです。

弊社のオリジナル部品を中心に、昨年のようにボーナスセールを企画しております。
この際思い切って、SRI・軽量サージタンクに交換なさったらいかがでしょうか。
(トノオカさま、SRI・アルミラジエター君もセールに参加しますよ♪)

<追記>
CRCなどのオイルスプレーをインシュレーター部分に吹きかけてテストするのは、エンジンにとってあまり好ましいことではないと思いますが、いかがでしょう。
弊社では、インシュレーターの劣化テストに、オイルスプレーは使用しません。
メカニックは、オイルスプレーではなく、“OO”を使用して燃焼状態の変化を数値で確認していました。

よくみると、、ムム? 投稿者:シライ  投稿日: 7月 8日(月)11時47分15秒

オーガスさまへ
再度、オーガスさまの書き込みを拝読しました。
『タコメーター上には殆ど現れない程度の、アイドリング時の回転むらが、、、。』とありました。
エアーインシュレーターからのエアー吸いであれば、“アイドリング時の回転むら”と言う表現にはならないのでしょうね。
インシュレーターが原因であれば、細かな回転むらではなく、もう少し大らかに上下回転すると思います。
それは、波が上下するような感じなので、ウェービングと表現されることが多いのです。
オーガスさまのM3は、サージタンク周辺のエアーホースも点検してあり、硬化・ヒビ割れホースは交換してあります。

エンジン調整(といっても、簡単なエアー調整)で問題は、解消しそうな感じです。

ありがとうございます 投稿者:オーガス  投稿日: 7月 8日(月)11時58分35秒

シライさん、
早速お返事いただきましてありがとうございます。

オイルスプレーなどは使用せず、症状が発生した時に、サージタンクを少し押さえて変化を見てみようと思います。

実際の回転ムラは、シライさんがおっしゃるウェービングに近い状態のような気がします。
(ただし、タコメーター上ではっきりと判別できるほどの変化ではないようです。)

少し走行すると直ったりするので、もう少し様子をみてみます。
新しい症状が見つかりましたら、またご相談させてください。

ありがとうございました。

日々、反省です。 投稿者:シライ  投稿日: 7月 8日(月)18時26分41秒

M635CSIさまの書き込みに対する、私の対応について。
お悩みの問題が、純粋に車のことなのか、販売店との対応を上手く行いたい為に、BMW cafeを利用しているのかわかりませんでした。
でも、数多くの関連サイトから、BMW cafeにたどり着いていただいたM635CSIさまに対して、私の最後の応えは冷たかったかもしれません。

最初に掲示板に思いを書き綴るのには勇気がいます。
そのお気持ちに対して、反省致しております。
でも、何度M635CSIさまからのご投稿を読み返しても、やはり判りません。
一度でもお会いしていれば、何ということではなくても、文面だけでお付き合いするのは難しいものです。
趣味性の高いクルマに携わっているにもかかわらず、自分自身の未熟さによって割り切れない思いを抱いたり、せっかく縁あった方々に不快な思いを与えてしまうことがあります。

お時間があれば、愛車で是非遊びにいらしてください。

45、000人目の方へ 投稿者:シライ  投稿日: 7月 8日(月)18時36分08秒

おかげさまで、BMW Lifeにご来店いただいた方が45、000人になりました。

ところで、45、000人目に訪れた方、お知らせください。
常連さまでなくても、シライ自動車をご利用なさったことが無くても、気にしないでください。
ささやかな記念品をお受け取りください。

私は、“細っ腹”なので、大した物は用意できませんが、愛車を教えてくだされば、きっと役立つものを用意致します。

こんばんは 投稿者:ひで  投稿日: 7月 8日(月)22時08分03秒

こんばんは東京のひでです。
シライさん、先日はメールを受信拒否状態のままなのに、なんども送っていただき大変迷惑かけました。
部品の方はいつ頃届くのでしょうか?
7月21日にもてぎにレースを見に行く予定なのでそれまでに治っているとうれしいのですが、間に合いそうですか?
急がせているようですみません。

偶然の一致 投稿者:Hiromi  投稿日: 7月10日(水)01時35分24秒

シライさん、
45,000回目のhitは、恥ずかしながら自分でした。
40,000人目に続き、という事と、次は50,000だろうと思っておりましたので自ら名乗りでませんでしたが、お言葉に甘えさせていただきました。
今日、正確にはすでに昨日ですが、仕事上嫌な事があったんですが、このおかげで良い気分で寝れそうです、ありがとうございます。

ワールドカップも終わりましたんで、近ゞ覗います。
行く前に、もう一度状況説明の書き込みをします。
それでは・・・

ひで様にお伝えします。 投稿者:シライ  投稿日: 7月10日(水)18時28分37秒

ひでさまへ
デフAssyはドイツオーダーの為、部品の入荷に3週間ほど時間が必要でした。
申し訳ありません。
さて、部品の入荷状況を確認したところ、明日(7月11日)に弊社に届くそうです。
部品が届き次第、作業を行います。
明日中に、全てのご依頼の作業が完了します。
7月12日(金)に車検を受けます。
従いまして、今週末の納車を予定致しております。
完成時に、サービス工場の担当者より連絡致します。

宜しくお願い申し上げます。

ニュース~デフのこと 投稿者:シライ  投稿日: 7月10日(水)19時18分04秒

今まで、E30 M3のデフといえば、30万円近い高額部品でしたが、最近10万円ほど価格が下がりました。
詳しくは、間もなくお知らせします。

おめでとうございます。 投稿者:シライ  投稿日: 7月10日(水)19時19分49秒

Hiromiさまへ
45、000人目のご訪問、ありがとうございます。
ご来店時に、ささやかではあリますが、記念品をお受け取りください。

ひえ~! 投稿者:トノオカ会社  投稿日: 7月12日(金)10時48分37秒

昨日、先日入手した「超強力ハンディクリーナー」で車内清掃してたら、オヤ~、なんとアクセルペダルの下が濡れてるじゃありませんか!
ひえ~っということで、思わず触って鼻へ。無臭でした。
かかとをのせるゴム?部分を指で押さえるとクチュックチュッ!といやーな音、うえ~ん。
洗車時に外気取り入れ口から侵入したのでしょうか?
だとすると洗車したのは7月2日だから10日間も水がたまりっぱなしに!
ガ~ン!とにかく乾かさなくては、ということで超強力ハンディクリーナーの熱気をその部分に向けてスイッチオン!
これ、ドライヤーとしても使えることがわかりました、チャンチャンッ!

申し訳ありません。 投稿者:シライ  投稿日: 7月12日(金)12時01分23秒

ひでさまへ
昨日、BMWより届いたデフに問題がありました。
残念ながら、今週末の納車は不可能になってしまいました。
申し訳ありません。
連絡は担当スタッフから直接行い、状況を説明申し上げます。

リビルト部品とは。 投稿者:シライ  投稿日: 7月12日(金)14時35分50秒

中古部品の消耗品や不良部分を交換して、新品の部品と同程度の機能を有する部品です。
従いまして、部品保証も新品部品と同様に受けることができます。

BMWのリビルト部品に関しては、B-cafeをご覧の皆様も興味があると思います。
今回のデフを例に説明します。

<デフ本体価格改正について>
E30 M3の純正部品は、ミッションに代表されるように、基本的に値上がり傾向にあります。
ところが、今回の作業でデフのAssy価格をBMWに問い合わせたところ、「最近、10万円ほど価格が下がったようです。」とのことでした。
今まで、E30 M3用に供給されてきた、正規輸入デフの部品価格は約32万円でした。
そして、コア返還を行うことを前提にした部品価格は、¥298、000_でした。←これが、デフの実質価格と考えられます。
それが現在では、¥204、000_(コア返還価格)になりました。
以前からリビルト部品が供給されていたデフに関して、価格が下がった理由は良くわかりませんが、デフ内部機構の部品供給が廃止された今日、ありがたいことです。

※ コア返還を行える場合でも、コア返還しない価格を誤って提示する業者もあるようなので、高額部品を交換する際は、この点を確認すると良いでしょう。

(1)コアチャージ(料金)は、エンジンやミッションなどの主に高額部品に設定されているものです。
それは、DMEやコンダクタ プレート等の電子部品にも設定されています。
部品の種類によってコアチャージ金額は異なります。
コア返還可能なのは、部品としての外形(コア)が残っていて、内部の部品が揃っていることです。

※リサイクルに対して国家的に取り組みが進んでいるドイツの場合、BMWに限らず返送された部品から、再使用可能なパーツを用いて、新たにリビルト部品として再販するシステムは、かなり早い段階で確立されていました。

(2)E30 M3用の部品でコア返還が設定されている部品の場合、新品部品、リビルト部品の選択はできないようです。
今では全てリビルト品になっていて、新品部品(=新生部品 )は存在していないのかもしれません。

雨漏り? 投稿者:シライ  投稿日: 7月12日(金)14時56分47秒

トノオカさまへ
ドライバー側の足元が濡れていたとすると、外気導入口からではなく、メイン ハーネス引き込み部分のシーリングが劣化しているのかもしれません。
エアコンの修理入庫時に、対応させてください。

それまで、フロアマットは取り外しておいてください。
状況が許せば、保管時に窓やスライディングルーフを開けて、常時換気していただけると助かります。
カビが発生すると厄介なので、全開でなくとも、少し開けておいて戴くだけでも効果的です。

このような際に、BMWの二重ロックをご利用戴くと、防犯上役立ちます。

(無題) 投稿者:S14  投稿日: 7月13日(土)20時51分23秒

ご無沙汰しております。
私のクルマも一度濡れていたことがありました。
フロアマットは黒ではありませんでしたが。
ん?

車輛の不法投棄 投稿者:シライ  投稿日: 7月15日(月)11時07分57秒

6月5日に参議院本会議での自動車リサイクル法が可決されました。
翌日に、法案の内容についてB-cafeに書き込みしました。
殆どの国民に関係のある法案でありながら、自動車リサイクル法の可決を報じる各メディアの扱いが小さいことに驚き、以前にもB-cafeで話題になったこともあり、皆さんに知ってもらいたかったのです。

自動車リサイクル法について、静岡県の地方紙である“静岡新聞”の昨日の経済欄に比較的大きく取り上げられていました。
記事には、一台当たり2万円をリサイクル費用としてユーザーから集めることに触れ、そのリサイクル資金を管理する法人についても記されていました。

<不法投棄車輛の問題>
さて、リサイクル法の成立が急がれている要因の一つに、年々増加する不法投棄車輛の問題があります。
昨年は日本全国で約13万台もの車輛が不法投棄されていたそうです。
これらの不法に棄てられた車輛の処理は、地方の自治体によって行われます。
当然、掛かる費用は税金で賄われます。

心無いユーザーや、一部不良業者によって不法投棄された車輛が増加した背景には、単に廃車手続きが面倒だという理由以上に、正規の廃車に伴う処理費用が上昇したことが考えられています。
全国で約1、700件ある解体業者によってエンジンやミッションなどの再販可能な部品を取り外し、更に鉄やタイヤを取り除いた後の車輛屑(シュレッダーダスト)は、シュレッダー業者と呼ばれる専門の業者によって引き取られていきます。
解体業者がシュレッダー業者に支払う処理金額は、シュレッダーダスト 1トンに対して、1997年に、1万6千円であったが、2000年には2万4千円に急騰したそうです。
僅か3年間で1.5倍に跳ね上がった原因について、記事では行政の監視強化により不法投棄が減った分、正規処理量が増えた為に、シュレッダーダストの処理費用が上昇したとあります。

しっかりと、見届けよう。 投稿者:シライ  投稿日: 7月15日(月)13時37分12秒

現在の日本には、7、000万台の登録車輛がある為、自動車リサイクル法によって集められる資金は、1兆数千億円になり、公的資金としては“年金”に次ぐ巨額なものになるそうです。

(注1) 単純計算ですが、いきなり1兆4千億円が集まります。更に日々新規登録される車両が加えられていく訳です。また、フロンガスの処理費用が1台当たり3千円上積みされる予定です。
(注2) 年金は、目的と支払い先が明確で、入出金の管理が比較的容易です。また、年金として国民に支給されるものです。リサイクル法によって集められる資金は原資として扱われて、具体的な運用(使用)方法や割り振り先が明確ではないと思うのです。

年金の積み立て総額は2000年度末で147兆円なので、1兆数千億円の自動車リサイクル資金管理法人とは比較にならないのですが、車輛が新規登録される毎に1台当たり2万円の資金が集まることを考えると、とてつもない法人が誕生することになります。
また、静岡新聞の記事で私が驚いたのは、この資金を管理運営するに当たってのリスク責任について、現時点で明らかにされていないことでした。

集められた資金を原資として資産運用する以上、リスクが伴う訳です。
経済産業省によって統括される資金管理法人は、新たに設立される“自動車リサイクル促進センター”に資金運用を任せるようです。
この点を衆議院環境委員会で、民主党の小林 守議員が資金運用に失敗した際の責任の所在について、明らかにするように迫ったとあります。
小林議員は、自動車メーカーにリスクを負わせようと、考えているようです。
それに対して、経済産業省の担当職員の本音は、「法人が破綻する状況は想定していない」です。

リスクに対して追求した小林議員は野党としての役割を果たしていると思うけれど、資産運用のリスクを自動車メーカーに負わせて良いものでしょうか。
自動車メーカーは保険会社ではないのです。
むしろ、メーカーに対しては補助金を与え、リサイクルに有効な技術の開発を促進する。
そして、メーカーの生産規模に従ってリサイクル率の基準を設ける。
その結果、一定期間に一定成果を上げたメーカーには優遇処置を与え、基準を達成できないメーカーにはペナルティを与えるべきでしょう。
(政府は、2015年までに、リサイクル率95%の達成目標を掲げているそうです。→現在のリサイクル率は80%)

また、経済産業省の担当役員が、資産運用のリスクは想定していないとするのは、当初から資産運用は日本国債以外考えていなかったと推測されます。

<自動車リサイクル法成立の裏読み>
政府としては国債を大量に発行する為に、安定した大型の受け皿が必要だった。
省庁の役人による管理法人を作り、資産運用を行うセクションを新たに指定する。
それは、経済産業省傘下の日本自動車工業会等で構成される、自動車リサイクル促進センターが都合が良い。
ここを指定しておけば思い通りになる、、、なんてね。

はじめまして! 投稿者:millennia  投稿日: 7月16日(火)16時33分37秒

はじめまして。
九州は長崎で'86E30-M3と'87E28-M5を所有するmillenniaと申します。よろしくお願いします。
こちらの掲示板では入手したい情報がたくさんあって感激しています。
ネットで検索しているうちのこちらのページにたどり着きました。
私は基本的な部分を自己メンテナンス、重整備やリフトを使う場合は地元BMWディーラーの外注先でもある工場で教授してもらいながら出来るだけ自分の手で整備しています。

私の車もオイル類を交換をしようかと検討しており、色々とnet上で皆さんの意見を拝見しておりました。

シライさんの車に対する信念が伝わってくるので大変感激しています。
シライさんのところにメンテに行ければいいのですが1,300kmの道のりは壁になりますね。
相談にのって欲しいのは、

1.M3クロスミッション用のオイルを小分け(1回分)でお売りしていただけるか?
2.M3の推奨のデフオイル/エンジンオイル
3.E28-M5推奨のミッション/デフ/エンジンオイル

上記についてご教授いただければ幸いです。

また、M3が現在エアコントラブルのためにお休み中です。
コンプレッサーがNGのために頭を痛めています。
レトロフィットを考慮しており、R134用のコンプレッサーがディーラーで\104,000とのことで、頭の痛いところです。他に

1.コンプレッサーサポートブラケット
2.低圧/高圧用のジョイント部品(コネクターと言われました)
3.ドライヤー(レトロフィットキット)
4.マグネットクラッチケーブル

が必要なようですね。

1.サポートブラケットについてお聞きしたいのですが、R12用であれば上部を覆い、コンプレッサー上部を2本のボルトで止めていますが、新ブラケットはどのような状態で装着されることになるのでしょうか?
2.レトロフィットキットにはドライヤー以外は何が含まれるのでしょうか?
3.低圧/高圧用のジョイント部品とはどのようなものでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

ミッションオイル 他 投稿者:シライ  投稿日: 7月17日(水)20時26分56秒

millenniaさまへ
はじめまして。
BMWcafeに、ようこそいらっしゃいました。

4気筒と6気筒のMエンジンを楽しんでいらっしゃるようですね。
E28のM5はいいですね。
あの硬質な排気音がたまりません。
市販車では、トップでしょう。←と、私は思います。
E28の方はスタイルが地味な為でしょうか、中身に惚れこんで選ばれる傾向があって、オーナー歴が長く大事にされたてきたクルマが多いように思います。

<ご質問につきまして>
①のE30 M3用の“SRIブレンド・ミッションオイル”は、1回の交換に必要な 2L を発送致します。
ご希望であれば、宅配便にて着払いで発送致しますので、お申し付けください。
<金額>
2L=¥8、000_(1L=4、000)+¥400(消費税)
合計¥8、400_

<振込先>
株式会社 シライ自動車/スルガ銀行 清水支店 当座613969

②メーカー推奨オイルについては、取扱説明書に基準が明記されております。
ユーザー向けの取扱説明書以外に、一般的には入手不可能なBMWディーラー向けのサービスマニュアルがあります。
これには、具体的にメーカー名や製品名が記された一覧表があります。
BMWによってテストした結果、推奨された製品なので、その製品群の中からチョイスするようにすれば、メーカー保証が受けられるわけです。
BMWディーラーは、これを遵守しているはずです。

但し、E30 M3などの古い車の場合、推奨オイルとして明記されていても、10年以上も前の製品なので現在入手不可能な物もあります。
そして、当然のことながら最近の優れた製品は推奨されていないわけです。
これらの新製品のテストを、メーカーやユーザーに代わって行い、その結果から責任を持って推奨するのが専門店です。

ちなみに取扱説明書によれば、ミッションオイルはモービルSHC630です。
デフオイルにつきましては、具体的な記述はないのですが、LSD対応のギアオイルであれば、特別問題はないと思います。

エンジンオイルは、APIグレードで、SF以上であれば良いことになっています。
(現在では、SFどころか、SG、SH、果てはSLまで市販されていますので、よほど怪しげな製品でなければ、グレードの問題はないと思います。)

粘度は、SAE15W-40(一般的にこの粘度は半化学合成オイルを用いることになると思います。10W-40でも問題ないと思います。)または、15W-50(100%化学合成オイルです。→10W-50、あるいは、5W-50でも問題ないのでしょう。クルマの使用目的/状況によって、粘度をチョイスしているユーザーもいます。)と記されています。
エンジンオイルの場合、品質グレードよりも、むしろ粘度に注意を払うべきでしょう。
ターボエンジンなどに用いられる10W-30等の柔らかいオイルは、どんなに高価な製品でもBMW Mエンジンとは相性が良いとは思いません。

いずれにしても、お近くのBMWディーラーで対応してもらえば安心でしょう。
また、専門店とお付き合いがあるならば、そのお店の推奨オイルがあるかもしれません。
その際は、数あるオイルの中から、何故その製品を選んだのかスタッフに説明してもらうといいでしょう。
メーカーの推奨オイルを知った上で、敢えて別のオイルを選ぶには、それなりの理由があるはずです。
<ちょいと一言>
弊社では、エンジンオイルの添加剤を注入することはありません。

③E28 M5につきましては、取扱説明書が手元にありません。
上記のE30 M3と同じはずです。
後でメカニックに聞いてみます。

※E34・E36等は仕様が異なりますので、ご注意ください。

地元ディーラー 投稿者:millennia  投稿日: 7月17日(水)21時20分06秒

早速のご指導ありがとうございます。

地元ディーラーでは正規輸入でもそのディーラーで購入していないものは見てもらえません。
30や28系のMは見てもらえません。
先日もM5のオイルフィルターを購入に行った際にでも「この車は特殊なので分からない」とか、「ウチで購入していないのでオイル交換もできない」などということで、知人の工場を通じてしかパーツを購入できないと言う有様です。
BMW JAPANにも苦情を申し立てたのですが、あくまでも地元ディーラーに相談してくださいとの意図でした。本当に残念でありません。
愚痴を申し上げまして申し訳ありません。
このような状況ですのでシライさんのようなショップを尊敬するところです。

もし、不都合がなければオイル銘柄を教えていただければ助かります。

専門店といっても、M5は私のだけ、M3は私のものを含めて2台だけなので何とも言い難い状況です。BMWも通常のものは大変よく整備されているので信頼しております。
修理時は一緒に研究しているという状況です。

しかしながらM-POWERのすばらしい車に乗ることは喜びでもあるため、今後も維持していきたいと思っています。

こちらの過去BBSを少しずつ拝見していますが、私のM3は並行で「010」です。
WBAAK010700842148

この車台番号になりますが、何か情報がありましたらご教授願えればと思います。

では!

お久しぶりです。 投稿者:でぶしん  投稿日: 7月17日(水)22時34分23秒

シライさん。
工場のお二人様、事務所の姫君、並びにCAFEにご来店の皆様、
大変ご無沙汰しております。でぶしんです。

二代目でぶしん号に乗るようになって八ヶ月を過ぎた所ですが、どうもうちの二代目はナスの収穫時期を狙って不具合を起こすなんとも主人思いの奴らしく、前回の冬のナスの収穫時期同様、今年の夏もお世話にならないといけないようです。

今回の症状はオドメーター、およびトリップメーターの不動です。
昨日、ガソリンを満タンにしてトリップをリセットしたところ・・・・
家まで15キロ位走ってもトリップが一向に進む気配が有りません!
スピードメーターの針は普通に動いているのではじめは気付かなかったのですが。オド、トリップメーターの修理はできるのでしょうか?
アッセンブリー交換なんて考えると恐ろしくて・・・
スピードの針が動かなければデフのセンサーかも?なんてのも素人なりに思えるのですが・・・

暑い毎日ながら、ドライバーの軽量化はいっこうに進んでませんが、八ヶ月、約1万2千キロ、毎日元気に走ってくれているでぶしん号の清水参りの時期かもしれません。近いうちに伺いたいです。
「夜のお菓子」持参で。

台風の中・・・ 投稿者:250番  投稿日: 7月18日(木)00時02分03秒

シライ様
先日は台風の中の急な入庫にもかかわらず迅速かつ的確な作業をしていただきありがとうございました。
以来、318isはエンジンストップありません。

2度のディーラーでの作業では症状の解消はされず、今回の作業をしていただいた次第であります。
そして昨日その請求書が届きました。
ビックリです。
最初からシライ自動車に持ち込んでいれば・・・

私のようなメカにあまり強くない者でもE30M3を所有でき、「あっ!318isは父のものです。」最高の状態でドライブできるのはこういった専門店のおかげでしょうね。

いろいろなスタイルの専門店があります。
ひたすら馬力を追い求める店、サーキットのラップタイムを追い求める店、それはそれで楽しいことですが、先のような日常的なトラブルに的確に対処できる店は意外に少ないんですよね。

次はゆっくりと250号で遊びに伺いたいと思っております。

原因は、たぶん“アレ”だね。 投稿者:シライ  投稿日: 7月18日(木)13時38分05秒

でぶしんさまへ
お元気そうで何よりです。
ボーナス時期が近づくと不調になるとのこと。
なんと健気なクルマでしょうか。

ところで、トリップメーターや、オドメーターが動かないのですか。
スピードメーターの針は正常に動くのでしょうか。
スピードメーターが動くのならば、デフのピックアップ部分ではないです。

スピードメーターが動いて、積算計が動かないのならば、メーター本体に問題があります。
通常の使用では構造上、発生し難いトラブルです。
その昔、好奇心旺盛な人が、でぶしん号のスピードメーター部を取り外して、積算計に無理な力を加えたのかもしれません。
(これを、悪魔の呪いと呼びます。)

さて、どのような対応をしましょうか。
いくつか方法はあると思います。
その昔、ミカンを貰ったし、、、。
まっ、ご来店をお待ち致しております。
シライ自動車に来ると、半日で2キロは減量できるよ~ん♪

夜のお菓子って、例の“春華堂のうなぎパイ”ですね。
郷土の銘菓です。
特に甘い物好きの弊社のメカニックは喜びますよ。
大石さんもね。
姫はどうかな。
でもね、私は甘い物が駄目なんですよ。
魔女の呪いを受けてから、お菓子を見ると鼻の奥が痛くなるのです。

お土産なんか気にせずに、ご来店ください。

ドキッ! 投稿者:シライ  投稿日: 7月18日(木)13時54分56秒

250番さまへ
請求書が届いてびっくりって、整備代金が予想外だったからでしょうか。
あまりの金額の安さにでしょうか、、、、それとも、、、、、、。

その昔、キーボードに“サービス工場”と打ち込むと、“サービス向上”と変換されました。
今では、“O”の文字が抜けて“サービス苦情”と変換されてしまいます。
恐ろしいことです。

SRI推奨エンジンオイルについて 投稿者:シライ  投稿日: 7月18日(木)16時38分47秒

millenniaさまへ
<弊社の推奨オイル>
弊社では、推奨エンジンオイルとして、半化学合成のオイルと100%化学合成のオイルを用意しております。
この2種は価格差がある為、お客さまのクルマの使用状況をお聞きしてどちらかをお勧め致しております。
但し、チューニングされたエンジンの場合は、8000回転まで使用する可能性があるので、広範囲の回転域において安定している100%化学合成のオイルを使用しております。
エンジンオイルに関しては、関係者の方の立場もあることなので、ここで個有名を出すことは避けたいと思います。
いつしかお会いするときがあれば、お伝え致します。

エンジンオイルは、200L単位で仕入れて、仕入先より提供された専用容器に保管しております。
millenniaさまは、良いお付き合いをされておられる整備工場があるようなので、そこで在庫しているオイルがあろうかと思います。
先日、私が記したBMWの推奨オイルの条件を満たしていれば、そのオイルで良いと思います。ご相談なさってください。

E30 M3のエアコン修理について~1 投稿者:シライ  投稿日: 7月18日(木)17時30分51秒

millenniaさま並びに皆さまへ
ご質問のレトロフィットキットは、BMW純正部品ですね。
純正部品の詳細については、部品を取り扱っているディーラーにお聞き戴いた方が間違いないと思います。
しかし、お近くの狭了なディーラーの対応では期待薄でしょうから、怒りを込めて述べさせていただきます。
他社の商品に文句をつけるのも気が引けますが、私の知っている範囲で記します。

<取付けブラケットの問題>
ご指摘通り、エアコンコンプレッサーをR134a用の形状の異なるコンプレッサーに交換することにより、取付けブラケットは変更されます。
(それにしても、millenniaさまは、良くこの問題にお気づきになりましたね。)

このコンバージョン用のブラケットの強度に対して、弊社では疑問を持っています。
というのは、R12の時には、S14エンジンに対応した専用コンプレッサーが取付けられていましたが、R134aのコンバージョン用コンプレッサーは、多数モデルのE30/ライトシックス用と共通化されています。
その為に、ブラケットの形状を変更することになります。
その際に採用された板状のブラケットに問題ありです。
この形状、この素材では、残念ながらS14エンジンの振動に対応できる筈がありません。
社外コンプレッサーに用いられているブラケットと同形状なのです。
この社外部品のブラケットは、よく割れます。
社外エアコンが装着されているE30 M3のユーザーは、エアコンのトラブルで修理を断られるか、BMW純正エアコン システム(部品代金だけで50万円以上)に交換するように言われて苦慮しています。
たかがブラケットが割れただけで、対応してもらえないのが、並行輸入されたBMW車に乗っているユーザーの現実です。
今まで散々泣かされてきた形状のエアコンブラケットを、レトロフィットキットと称して純正部品として送り出すBMWの安直な態度にあきれます。
このブラケットが割れて困って相談にきた、数多くのユーザーに対して、並行車だからとか、社外品だから駄目ですとか言ってきたのは、アンタらだったろうがっ!

一言で言えば、『そんな“古い”クルマなんて持込まれても、メンドーなんです~♪』ってことかい。フンッ!

このコンプレッサーの取付けブラケットの問題は、BMWも承知のことです。
にもかかわらず、E30 M3専用の部品を用意することは、BMWは考えていないようです。
ブラケット一つとっても、明らかに問題なのですが、過去の少数モデルなので欠陥部品であっても、命にかかわらないので、“とりあえず”用意するだけでおしまいです。
まっ、これは新車の登録台数が命のメーカーやディーラーとしては仕方ないことなのかもしれませんが、、、。

でも、我々はBMWを信じて、心から誇りに思っているのです。
それだけに、いい加減なディーラーの経営者並びにスタッフの態度が許せないのですよ。
何で解ってもらえないのかな。

E30 M3のエアコン修理について~2 投稿者:シライ  投稿日: 7月18日(木)18時29分37秒

<レトロフィットの問題~その場しのぎなのか?>
R12に比べて、オゾン層を破壊しにくいといわれるR134aですが、R12とR134aの性質の違いについても、E30 M3オーナーは留意する必要があります。
R134aのガス粒子はR12に比べ細かく、ガスの圧力もより必要とする為、リークしやすいことを知ってください。
R12でもガスリークに悩まされたり、冷房効果に不満を感じておられる方は、R134aに変換されることにより、更に不利になるわけです。

コンプレッサーやガスホース、レシーバータンク(ドライコンテナーあるいは、リキッドタンクとも呼ばれ、フィルターみたいな役割か)をR134a用に対応させて万事OKかというと、従来のコンデンサー(ラジエターみたいな部品)部などから、新しいガスの粒子と圧力に適合できずにガスリークすることになります。
これは、輸入車・国産車に関係なく、R12からR134aに切り替わる際に、多発した問題です。
先行装備したメーカーはかなり打撃を受けたそうです。

弊社でも、E36 M3が正規輸入される前の1993モデル(7~8台)を輸入した際に、登録後の一年間で殆どのコンデンサーが、R134aに適応できずにガスリークしました。
輸入したE36 M3の全てのコンデンサーを交換しました。←この対応で、1台の車輛販売利益が消えました。
(注)翌年のモデルでは改良されたらしく、コンデンサーからのガスリークは殆ど発生しなくなりました。
このコンデンサー一つとっても、E30 M3の場合は、従来の部品のままで何の変更もされていない現実を知るべきです。

弊社では現在、R12から代替のR134aフロンガスへの移行については、独自の対応を行っております。
持込まれる車輛の問題箇所により、対応方法は異なってきます。
金額的な点や、今後のメンテナンスなどを考慮して決定します。
また、並行車などに見られる社外システムへのコンプレッサーのオーバーホールなどの対応も行っております。
但し、この対応には限界があります。
弊社のR12のガスは在庫が少なくなってきたのです。
今のペースで修理車輛が入庫してくると、来年あたりで在庫切れです。

<R134aへ移行するための対策>
そこで、効率のよい最新型のコンプレッサーに、R134aに対応した専用のコンデンサーを組み合わせて、E30 M3のエンジンルームに無理なく配置する高圧・低圧ホースを開発する。
(更なるオーバーヒート対策も、同時に実現することも視野に入れています。)
そして、2万円以上もするリキッドタンク/ドライコンテナーなども、純正部品よりも性能が良くて、価格が半額以下の製品を組み合わせることも可能です。
ホース関係やドライコンテナーは解決済みなので、低価格で高性能なコンプレッサーの選定を行います。
それに合わせてブラケットも、S14エンジンに適合した物を作ります。
使用するガスの量も、最新の製品を使用すれば、冷房性能を犠牲にすることなく、従来のシステムに比べて少なくすることも可能です。

なんとしても、R12ガスの在庫がなくなる来年の夏までに実現させます。
派手なパーツではなく、他の車輛との互換性もない部品なので、大量に販売できる物ではありません。
でも、これからE30 M3が現役車輛として日本で走り回るのには、絶対に必要です。
皆さまもご協力ください。
BMW Japanがどうだとか、ディーラーの対応が悪いとか嘆いていても始まりません。

例え、エンジンオイル交換だけでも良いのです。
シライ自動車をご利用ください。
それから得られた利益が、皆さまのBMW Lifeを充実させるのです。

期待しています。 投稿者:山崎  投稿日: 7月18日(木)22時04分49秒

R134aコンバージョンキット!!

先日自分の車にエアコンガスを補充しつつコンデンサーの掃除をしたのですが『やっぱり容量小さいよな~何とかアップできないのかな~でもスペースないしな~』と思っていたのですがガス量が少なくてもきっちり冷えるシステムが出来れば必然的にコンデンサーの負担が少なくなり(容量アップと言っても良いかも)オーバーヒート対策の一助にもなるかと思います。

E30M3のガス量は960~980g(違ってたら訂正してください。)
かたや新型のマーチのガス量は500gくらいだと何処かで聞いたような気がします。
見えないところでエアコンもきっちり進化してるんですね。

オイル 投稿者:millennia  投稿日: 7月19日(金)00時09分59秒

早速のご指導ありがとうございます。
エンジンオイル・デフオイルについては心おきなく市販品を使用してみます。

ミッションオイルについては、エアコントラブルが解消した際に早速オーダーしたいと思います。その際はよろしくお願いいたします。

エアコン 投稿者:millennia  投稿日: 7月19日(金)00時22分35秒

ACシステムに対する貴重なお話、ありがとうございました。
シライ様の誠実な対応に非常に感銘を受けています。

私のM3の場合はコンプレッサーから異音が発生し、暫くして効かなくなったという症状で、他からのリークも認められないためコンプレッサー交換を検討しています。
現状ではR12ガス対応で修理を考えた方がよいでしょうか?
この場合、R12コンプレッサーをOHするか中古パーツを入手するかになりますが、シライ様の所でいずれか対応できますでしょうか?

ところで知人がBenzのディーラーでパーツ担当していますが、E30時代の190Eなどではレトロフィットキットは5~6万で、ディーラーで施工後は1年保証が付くと言うことで「お客様本意」であるということを聞き、BMWディーラーの方でも頑張って貰いたいと思いました。

シライ様の来年予定のR134aキットにも非常に期待をしています。
ご面倒ばかりおかけしますがよろしくお願いします。

コンプレッサーのこと 投稿者:シライ  投稿日: 7月19日(金)09時59分21秒

millenniaさまへ
純正コンプレッサーに限らず、並行部品のコンプレッサーでもかまいません。
コンプレッサーを取り外して、弊社宛てに送ってくだされば、約10日でオーバーホール(リビルト)は完了します。
ダメージの程度や、コンプレッサーの種類にもよりますが、マグネットクラッチに問題なければ、¥80、000~¥87、500円です。
(例)メーカー純正部品のBOSCH製品の場合は、ケースに損傷がなければ、¥80、000_で完成する場合が多いです。マグネットクラッチの交換が必要であれば、¥90、000_になります。

弊社のオーバーホール(リビルト)コンプレッサーの部品保証は、6ヶ月です。
※ エアコンコンプレッサーの場合、オーバーホール(リビルト)作業に問題があれば、1ヶ月以内にガスリークなどの問題が発生するので、保証期間は6ヶ月で充分と考えております。

(注)エアコンの修理は、一度で直らないことが多いものです。
何故ならば、E30 M3などの車齢が10年以上の車輛の場合、他の構成部品も同じように劣化しているわけで、確認可能な問題箇所を直して初めて、他の問題箇所が確認できることが多いからです。
特にガスリーク(ガス漏れ)修理の場合は注意が必要です。
かといって、問題が有りそうな部品を全て交換するのは、ユーザーの経済的負担を考えると問題が有ります。
エアコン修理は、ある意味で最も難しい修理かもしれません。

コンプレッサーのこと ~2 投稿者:シライ  投稿日: 7月19日(金)19時37分38秒

コンプレッサーがエアコン不調の原因であるのなら、R12仕様のエアコン・コンプレッサーを、そのままオーバーホール(リビルト)することになります。
現在、BMWから供給されている“134a”ガスに対応するレトロフィット・システムに比べて、金額的な点と冷房性能で有利だからです。

<R12のまま、コンプレッサーをオーバーホールすることのメリット>
① フィッティング機構(通称~レトロフィット)について悩む必要がない。←当然、出費が少なくなる。

② ガスリークに対して有利。←エアコンシステムを構成しているコンプレッサー以外の機構は、R12を使用することを前提に設計されています。
R12を使用する限り、それらの機器に特性の異なる冷媒を使用することにる不具合を無視できる。
前回の書き込みで述べたコンデンサーに対する負担以外に、“Oリング”などの部品に対しても考える必要があります。
Oリングの場合は、想定外の“134a”ガスによって、ラバー素材が変質する可能性があります。
ガスケットやシール部分が侵されれば当然、ガスはリークします。

<R12の問題はどうか>
※環境に対する問題 ←現在ではR12ガスの生産は禁止されている。
従って、修理工場で在庫しているR12ガスを使いきってしまえば、修理作業が不可能になる。

<134aガスに対応した理想的なシステムが完成するまでの対策>
E30 M3に装着されていたコンプレッサーを、134aの使用が可能なように作りかえることができれば、やがて弊社からリリースされる完全な対応部品と組み合わせも可能で、ガスの供給に対しても問題がないのです。
当然、件の取付けブラケットも今までの物がそのまま使用可能です。
価格的にも、今までの不良コンプレッサーに対して必要なオーバーホール(リビルト)金額と大差なく完成すれば、悩むことがなくなります。

間もなく、上記の条件を満たすコンプレッサーが完成します。
そして装着された対策コンプレッサーが装着されてモニターされます。

最終的には、全く新しい高効率の国産コンプレッサーを採用したいのですが、現時点での一つの選択肢として考えてください。

(注)ガスの種類が変わることにより、誤注入を防ぐ為にガスのサービスバルブの形状が異なります。これに対しては、解決方法を考えてあります。

明日は休みです♪ 投稿者:シライ  投稿日: 7月19日(金)20時04分18秒

お知らせです。
明日、7月20日(土)は、国民の休日/海の日です。
従いまして、シライ自動車もお休みです。

7月21日(日)は営業致しております。
皆さまのご来店を、こころよりお待ち致しております。

暑中お見舞い申し上げますっ 投稿者:hiro  投稿日: 7月25日(木)21時49分35秒

暑いっすね。
皆様お元気ですか?
こりゃ、サウナだ!なんていうお車のお方もおるのでは?
私の車は、幸いエアコン好調。
でも、黒い車はあついっすね。
今度はシルバ-にするど!
って、夏が来ると思いますねぇ。。

みなさま、ご自愛くださいっ!

書中お見舞い 投稿者:シライ  投稿日: 7月29日(月)10時47分46秒

hiroさま、お元気そうで何よりです。
そうですか、シルバーですか。
E36ボディのマニュアル車、展示してますよ。
エンジンフードとトランクリッドがカーボン製のが。
車名がHで始まる例の、350馬力はいかがでしょうか?

さて、梅雨が過ぎて、本格的な夏日が続きます。
私は、この一週間毎日ツナギを着て、納車の為の仕上げ作業をしていました。
1台はベンツのワゴンなので、車高が高いのでルーフ部の磨き作業が大変でした。
ホント、暑いです。
体重が3kg減りました。

<最新情報>
①3.2LのE36 M3が7月26日に入荷しましたが、HPにアップする間もなく、昨日売約になりました。

②8月5日に、E30 M3の最終モデルが入荷します。
この車輛は、シライ自動車にて直接輸入された物で、215馬力です。
E30 M3の生産終了間際のモデルです。
当然、ミッションはレーシングパターンのクロスです。
ボディカラーはホワイトで、走行距離は7万キロです。
納車整備後の保証付き販売予想価格は、200万円を僅かに切る程度になりそうです。

③もしかすると、現状販売で50万円のE30 M3USモデルが近々登場します。
現役車輛です。
勿論、走りますし、車検も残っている車輛です。
カラーはダイヤモンドブラックです。

<お勧めポイント>
動いて、車検が残っていて、50万円は安い!
ホイールはBBS-RS。
SRI・3連メーター装着。
SRI・アルミラジエターに換装済み。

<辛い点>
エンジンのオイル漏れ個所有り。
冷房が最近効かなくなりました。
内外装共に、くたびれています。←但し、10m以上離れて眺めるとかっこいいです。

とにかくE30 M3を所有したい方、部品取り車両を探している方はご期待ください。
キーワードは、勇気です。

さて、どうなることやら、、、、。

ダラダラーッ。 投稿者:トノオカ会社  投稿日: 7月29日(月)19時52分09秒

ダラダラーッ、ダラダラーッ、ダラダラーッ、ダラダラーッ、ダラダラーッ(涎)

お粗末っ!! 投稿者:hiro  投稿日: 7月29日(月)22時39分20秒

ハルトゲを買うタメ、ジャンボ買いに行き」
・・・・・ 神頼み ・・・・

お粗末様でございますっ

でも、あたったら、シライ自動車の商談デスクに札束、積み上げちゃる~
とうぜん、キャシュっ!!

うだーっ 投稿者:starship2  投稿日: 7月30日(火)17時27分01秒

starship2です。
暑い中、うだうだしながらM3をいじっております。
皆さんいかがお過ごしでしょう。
意外にも、下手に曇っていると涼しのに「だるい」ことないですか?
かえってからっとした日はめちゃくちゃ暑くても動きやすかったり、、、。

今日、汗を拭いながらエンジンマウントを交換しました。
おまけに一ヶ所燃料チューブの交換もしました。
100ccほどガソリンが無駄になってしまった!
でも、しょうがないですね。ガソリン漏れてるように臭かったんですから。(いや漏れてたんでしょ)

今のところ大きな怪我もなく、我がM3は走っております。
ただ、エンジンオイルはジャジャ漏れに近いものがあります。
シライさんでエンジンを上げてみてもらう日も近いかもしれません。
それでは。

ドド松っ!! 投稿者:シライ  投稿日: 7月31日(水)11時14分56秒

「ハルトゲを 買うダメ ジャンプ 買いに行き」
・・・・詠み人知らず・・・・

クルマ屋を通りすぎて、本屋に行った人のお話です

暑い! 熱い? 投稿者:シライ  投稿日: 7月31日(水)11時22分29秒

②号車/215馬力、③号車/50万円共に、現在のところ競争率2倍でございます。

暑い夏になりそうです。

2002年8月分へ

2002年6月分へ

Top